1段階みきわめ
相談者:
(。_。;)
さん 2006年2月3日(金) 16時54分
|
MT車のみきわめを今日やってきました。結果は不合格・・・ あまりの自分の下手さに落ち込みました。短期教習なので、スケジュールが組まれており、予約関係で他の人にも迷惑かけてしまって。。うまくいけば明日、修了検定だったのに・・・残念でした。。。
<返信記事数 4>
【1】
RE:1段階みきわめ
回答者:mizuki
さん 2006年2月4日(土) 1時59分
失敗するのは人間ですからしょうがないです。 失敗から自分の不得意な点に気付けたと思うようにしてプラス転換しましょう なかなかできないけどそうでもしないとやってられないです(笑) 僕も合宿だったので短期決戦でしたが、ゆっくりやってる暇はなかったです。 だから逆に悩むだけなn
【2】
RE:1段階みきわめ
回答者:mizuki
さん 2006年2月4日(土) 2時2分
【3】
RE:1段階みきわめ
相談者:(。_。;)
さん 2006年2月4日(土) 13時0分
mizukiさん、お返事ありがとうございます!!とても嬉しかったです。 こちらのサイトの適正テストで、あまり運転に向いていないと出て複雑だったんですが、くよくよしてたってやらなきゃ出来ませんよね。。 頑張ります!
【4】
RE:1段階みきわめ
回答者:P1
さん 2006年2月9日(木) 11時18分
検定は安全確認がポイントになってきます。自分はやっていても教官が気づかない場合もあるので、いつもより大げさにやるといいですよ。 それと、乗るときから、降りるときまで全てが採点対象です。特に降りるとき油断して後方確認しないでドアを開けると減点されるので気をつけてください。 乗り降りの仕方など盲点になりやすいので一度教本を見ておくと良いですよ。
<返信記事数4>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|