Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《指定外教習所について》  返信記事数:2

相談期間は終了しました 指定外教習所について   相談者: みつ さん
   2005年11月8日(火) 15時59分

    こんにちは!
    既に普通免許を取得して5年ぐらいが立つのですが、
    普通2輪免許を取得しようと思っているのですが、
    安く免許を取ろうと思っています。
    指定外教習所はどう調べればよいのでしょうか?
    自分は群馬在住です。
   <返信記事数 2

    【1】 RE:指定外教習所について   回答者:登録回答者 上州児 さん 上州児さんからのメッセージ
       2005年11月13日(日) 17時52分
      こんばんは上州児と申します
      残念ながら、群馬県内では今のところ二輪車の指定外教習所(非公認)は在りません。
      普通車、二種、大特車および大型車については高崎の関東自動車学校があります、ですから二輪車を取得したいのであれば新前橋に総合交通センター内の一発試験又は指定自教ということになります。
      基本的には教習所に通った方が無難です、費用は確かにかかりますが間違いはありません、もしみつさんが自信が、おありでしたら試験場で試験を受けてはどうか?
      でも簡単には免許証は貰えないと思うます。

      私は群馬県内の教習所で指導員をしてます、当然ですが二輪車や二種および大型車などの検定員を現在やってます。
      よろしく。


    【2】 RE:指定外教習所について   相談者:みつ さん
       2005年11月15日(火) 10時49分
      回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。ただ何せ自分でやるのが好きなものですから、色々頑張って見ようと思います。


   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所