こんにちは。私はここの掲示板で皆さんの質問や回答から沢山のことを勉強させて頂きとても参考にさせて頂いています。ここでこういうコメントをするのがいいことかとても迷いましたが、質問に対する責任を考えていただきたく投稿させていただきました。
前回のカズさんの投稿を見させていただきましたが、Candyさんたちはとても丁寧な回答をしてくださっています。カズさんが今回聞きたかったことは証紙と視力検査のことでしょうか?理由はどうであれ、前回の投稿と同文の質問をされるのは回答者の皆さんにたいして本当に失礼だと思います。まだ分からないことがあったのであれば、その点を明記して質問されるのが筋ではないでしょうか。
また、証紙や視力検査のことは公安に直接聞かれるのが正確かつ一番早い方法だと思われます。しかし、辛口になりますが、その心配をするよりも受かる努力をすることのほうが必要ではないでしょうか。同じ問題で89点を何回も取るというのは、復習をきちんとされていないからではないでしょうか。受かった人たちは、何回も問題集を解いて教科書を読んで、本当に頑張ったから受かったのだと思います。私は教習所において、運転することがどれだけ責任のあることかということを学びました。車は自身の運転ひとつで便利でもあれば恐ろしい凶器にもなります。だからこそ私達はきちんとした技術と知識やルールを学ばなければならないのです。そう考えれば本免の学科試験のための勉強をいい加減にはできません。
厳しくなってしまいましたが、頑張って次こそ合格してください。長文失礼しました。