Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《一発試験って》  返信記事数:6

相談期間は終了しました 一発試験って   相談者: 3310 さん
   2005年10月6日(木) 2時49分

    以前免許を持っていたのですが、更新をせずに失効してしまいました。
    また免許を取ろうと思っているのですが、どういう流れになるのでしょうか?
    あと試験の内容(特に実技)はどんなかんじなのでしょうか?
    あとおおまかに日数と費用も知りたいのですが。
    住民票がある県でないと試験は受けられないのでしょうか?
    その場合は困難なので住民票を知り合いの所に写すつもりでいますが・・・
<返信記事数 6

    【1】 RE:一発試験って   回答者:GSF750 さん
       2005年10月6日(木) 5時11分
      失効してからどのくらい経過しているのかで手続きが違ってきます。

      まず、失効後、6ヶ月以内の場合はすぐに免許センターへ行ってください。
      学科及び技能試験が免除で再取得することができます。
      ただし、適性試験(視力検査など)と講習を受けなければなりません。
      つまり、普通であれば学科試験と技能試験を受けずして免許証を取り戻すことができます。

      次に6ヶ月〜1年以内の場合。
      条件として
      1・法令に定めるやむを得ない理由がなく、免許失効後6ヶ月を越えた(つまり、「うっかり失効」手続ができなくなった)
      2・失効後1年を経過していない
      3・失効した免許は大型自動車または普通自動車を運転できる免許であった
      をすべて満たす場合になりますが、この場合は
      ○失効した運転免許証
      ○本籍地が記載された住民票写し1通
      ○更新通知はがき(あれば持って行ってください)
      ○免許用写真1枚(縦3cm×横2.4cm、正面・上三分身・無帽・無背景・過去6ヶ月以内に撮影したもの)
      ○講習等受講証明書(高齢者講習、特定任意講習等の更新時講習を受講した方の場合)
      を持参していけば、適性試験のみで『普通仮免許証』か、大型自動車を持っていた場合は『大型仮免許証』交付されます。
      あとはそれを持って指定教習所へ行くか、それとも試験場でいわゆる一発試験を受けるか、のいずれかになると思います。

      試験場で受ける場合には『路上練習申告書』といって、過去3か月以内に道路において5日間以上運転の練習をしていること、を証明する書類が必要になります。
      簡単に言えば、「仮免許練習中」の標識をつけ、隣に普通免許を取得して3年以上の方を乗せて上記日数を練習することですね。
      私は現物を見たことがありませんが、隣に乗ってもらった方について、免許番号とか書く欄があるらしいです。
      で、それを持って行けば、路上における本免許試験を受けられますが、確か先に学科試験に合格しなければなりませんので、学科合格後に技能試験となります。
      学科は1度合格すれば半年間有効のはずですから、その半年の間に技能を合格すれば免許証を取り戻せますよ。

      参考ですが、うっかり失効の他にやむを得ず失効というものもあって、病気で入院していたとか、外国に行っていたなどの理由で更新手続きができなかった場合には、それらを証明する書類を持っていけば、ある一定条件の下で免許証が交付される場合がありますので、そのような場合にはケースバイケースになりますから、こういった場ではなく、お近くの警察署か免許センターに問い合わせてみてくださいね。


    【2】 RE:一発試験って   相談者:3310 さん
       2005年10月6日(木) 16時36分
      ご返答ありがとうございます。
      失効してから数年経過していますので、最初から取り直しの状態になります。
      「路上練習申告書」というのは試験場でもらえるのでしょうか?
      あと、地元では試験場が遠く受付時間も朝の早い時間の1時間程度しかないので、
      東京で取ろうと思っています。
      やはりその際には住民票をうつさなければいけないのですよね?

      学科は教習所を卒業した方と同じに受けるのでしょうか?
      書類などを持っていけば簡単に学科試験は受けさせてくれるのでしょうか?
      実技試験は難しいのでしょうか?
      運転はある程度できますが・・・ちなみにMT車です。


    【3】 RE:一発試験って   回答者:GSF750 さん
       2005年10月6日(木) 20時31分
      失効して数年ですか・・・。
      それでは最初からになってしまいますね。

      「路上練習申告書」ですが、各都道府県によって違いがあるかもしれませんが、我が県では免許センター(試験場)においてあります。
      おそらく免許試験を受ける場なのですから、どこの試験場でもおいてあるものと思いますが。

      受験地についてですが、住民票のある住所を管轄する場所になります。
      ですから東京都で受けたいのでしたら都内に住民票がないといけません。
      それに受験時に住民票が必要になりますが、この住民票には本籍記載のものが必要です。

      学科についてですが、教習所を卒業した方とは手順が違います。
      まず初めに仮免許の学科試験を受けなければなりません。
      これに合格して初めて技能試験の受験資格を得ることができるのです。
      (その前に適性試験もありますが)
      次に仮免許技能試験ですが、これは場内で行います。
      おそらくコースは公開されているでしょうから、よく研究し、対策を講じてから受験してくださいね。
      上記2つに合格して、やっと仮免許がもらえます。
      あとは上に書いてある、仮免許をもらったとき(失効後6ヶ月〜1年以内)の手順になります。

      技能試験は教習所のものと比べると難易度は高いものと判断します。
      安全確認や車両感覚を重視される傾向にあるようです。
      きちんと安全確認をしているか、進路変更をして寄せているか、左折時に大回りしていないか等々。
      私的ですが、本屋で普通免許取得のためのテキストを買ってくることをお勧めします。
      きっと基本を忘れているでしょうから、目からウロコなはずです。
      どのような手順で運転すべきなのか、とはいっても車両に乗ったらシート調整して、ミラーを調整して・・・などといったものではなくて、左折するなら自分が曲がろうとする交差点の30m+3秒前にウインカーを出し、3秒後にルームミラー、サイドミラー、巻き込み目視の順で行い、進路変更して左側端から自車の間隔を50〜80cmにし、交差点の直近でもう一度、ルームミラー、サイドミラー、巻き込み目視と対向車、左右からの車両の動向を確認してから左折をする、といった事ができないと、いつまで経っても合格できませんからね。

      それと、1つ書き忘れましたが、本免許の技能試験合格後は、指定自動車教習所にて、普通車講習(9,800円)応急救護講習(3,600円)の受講が必要です。
      それらの修了証と技能合格の書類を持って申請すれば免許の交付が受けられることになります。
      道のりは決して平坦ではありませんが、頑張ってくださいませ。


    【4】 RE:一発試験って   相談者:3310 さん
       2005年10月6日(木) 20時57分
      GSF750さんありがとうございます。
      すごくよく理解できました。
      こういう事ってパソコンで検索してもなかなか的をえなくて。
      本当にありがとうございます。
      まあ実技試験は1回で合格できると思っていませんので、とりあえず1回受験してみれば、次回からはとりやすくなるでしょうね。
      でもやはり教習所に行かないで自分でとるのはかなり大変そうですね。
      もう1つお聞きしたいのですが、以前免許を持っていた人用に短期間で仮免など取得できる教習所ってないですかねえ〜。
      そんな甘い考えは愚かなのでしょうか・・・

    【5】 RE:一発試験って   回答者:GSF750 さん
       2005年10月7日(金) 6時49分
      教習所にて仮免許を取得しようとするならば、指定校(公認校)において規定時限の技能教習と学科教習を修了し、かつ、修了検定を受けなければ仮免許はもらえません。
      試験場での試験を免除できるから指定校なのです。
      なので一発試験で免許を取得しようとする人が指定教習所に通うことはありません。

      ただし、技能の練習という意味でならば非公認の教習所に通うという手があります。
      指定校とは違い、いくら乗っても仮免許や本免許の技能免除は受けられませんが、相対的に1時限あたりの単価が安いというメリットがあります。
      もちろん規定時限もありませんから、自身の実力次第ということになりますが

      また、場所によっては非常に優秀な方がいて指導しているので、指定校よりも短期間に技能が身につくこともあるようです。
      技能に自信がないけど一発試験を狙ってるというのであれば、こういった非公認教習所で練習するのも1つの手段になると考えます。
      それに路上教習も行ってるいる場合、そこで路上教習を受ければ、おそらく「路上練習申告書」の練習日数に入れることができるでしょう。

      早く、しかも安く取得しようとするなら、それ相応の努力が必要となります。
      簡単に言えば、しっかり予習してイメトレして臨み、少ない教習時限で技能を身につけ、学科はひたすら勉強するしかないでしょう。

      結論を言えば、仮免許を取るには指定校で規定時限(実力が及ばなければ当然オーバーもある)をこなし、修了検定に合格するか、一発試験で合格するかの2つしかありませんから、あとはご自分で判断なさってください。


    【6】 RE:一発試験って   回答者:カレナ さん
       2005年10月7日(金) 18時43分
      3310さん、こんにちは!

      GSF750さんのご意見、詳細で多岐にわたり可能性を示してくれていますね。
      ぜひ参考にしてみてください。

      わたくしが担当した生徒さんの例を紹介させていただきます。

      昭和から平成と年号が変わった混乱期、ご自分の免許が失効していることに気づかずに「うっかり失効」の期日も越えてしまった方がいらっしゃいました。
      何らかの理由で、免許更新の案内が届かず仕事の忙しさに運転免許のことなど頭になかったそうです。

      当然やむを得ない理由などなく、失効が確定して自動車学校通学だったそうです。

      3310さんも失効から数年経過されてしまっていらっしゃるそうですね。
      その方は気づかぬ間に「無免許」運転されていたそうですが、既に2年経過していました。

      最初に運転免許を取得されてから14年経過していまして『自己流』の操作矯正に手間取りました。
      安全確認や進路変更のタイミングなどは覚えていただいても、10年を超える運転キャリアで培った『自己流』操作は完全に治すことはできないまま卒業されていきました。

      基本的にS字やクランク等の課題や、実際の路上運転は手馴れていますから
      超特急の卒業でした。

      自動車学校には、本来あってはならない「甘さ」があります。
      試験場試験と基準は同等でないといけないという建て前はありますが、試験場試験と同じ技能検定の採点されたら・・・・その自動車学校の合格率はガタガタです。。

      当然、試験場試験で「自己流」の操作を繰り返せば不合格という結果が待っています。

      仮免許を取得されてから自動車学校に入校も、模索されていらっしゃるようですが
      仮免許を取得する実力があるなら、ぜひ本免まで頑張ってはいかがでしょうか。

      一番はやく確実に免許を取得されたいなら、自動車学校に入校することをお勧めします。
      GSF750さんの記述にある通り未公認の教習所で練習してから、試験場試験という選択もあります。しかし、本来それは時間に余裕のある人の選択かもしれません。料金も、あまり安くないとわたくしは個人的に感じます。

      試験場試験は、一日1回しか受験できません。
      合格できなければ、いつも次回はまたスタートラインに戻らなくてはいけません。
      前回失敗したところから、試験の受け直しは出来ませんから。

      自動車学校でしたら、検定はありますが試験場の要求レベルと訳が違います。
      以前免許をお持ちなのですからコツコツ通えば、確実に免許を手にできるはずです。

      最終判断は3310さんが下すものですが、免許取得にあまり裏街道はありません。
      頑張ってください!



<返信記事数6


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所