Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《普通二種五点確認》  返信記事数:3

相談期間は終了しました 普通二種五点確認   相談者: たんぼのくまさん さん
   2005年6月30日(木) 7時12分

    今校外で通っています。
    試験中、五点確認の必要な場面はどこでしょう。確認はとにかく首が痛くなるぐらいといわれますが。左右折時、および進路変更時はあらかじめルームミラー、バックミラー、行き先方向側の後方確認しています。交差点では
    左右確認し、巻き込み確認して、入って行き、横断歩道周辺でもう一度横を見るようにしていますがどんなものでしょうか。
<返信記事数 3

    【1】 2種ですよね。   回答者:登録回答者 やまぞう さん
       2005年6月30日(木) 22時48分
      確認自体はOKです。ただし、オーバーアクションにならないよう、かつしっかりと確認してください。これ見よがしに確認ばかりする人がいますが、試験官には顰蹙です。ここが2種の難しさです。がんばってください。

    【2】 RE:普通二種五点確認   相談者:たんぼのくまさん さん
       2005年7月1日(金) 18時56分
      ご指導ありがとうございました。今日4回目の試験を受けてきましたが、指定のとまる場所を間違えてあえなく終了。めげるとこでしたが、気を取り直してまた挑戦します。

    【3】 めげないで。   回答者:登録回答者 やまぞう さん
       2005年7月1日(金) 20時54分
      2種免許って、たわいのないことで「スパッ」とダメだしされてしまいます。でも、それがプロの免許なんですよね。あきらめないでかぶりつきましょう。


<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所