Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《普通四輪自動車の免許について》  返信記事数:3

相談期間は終了しました 普通四輪自動車の免許について   相談者: ゆうき さん
   2005年6月29日(水) 11時10分

    この免許は18歳になる前の三ヶ月前から取れるときいたんですが、ほんとうですか??
<返信記事数 3

    【1】 それじゃああんまり   回答者:登録回答者 やまぞう さん
       2005年6月29日(水) 20時32分
      正確に言うと、仮免許証の交付を受けるときに「18歳」になっていなければいけません。教習所の受付は18歳誕生日の2ヶ月前ぐらいから受け付けている教習所がほとんどです。
      みなさん、「無理なんじゃないですか。」←この程度の回答ならこのHP見ているだけにしてくださいな。

    【2】 やまぞう様   回答者:みな さん
       2005年6月29日(水) 23時51分
      私が教習所で教わった知識とは全く違う「三ヶ月前から取れる」という話は始めて耳にした為、「えっ」と思って、思わず「無理なんじゃないですか」と書いてしまいました。

      HPご覧の皆様の気分を害してしまったようなので、この先このHPには一切の書き込みをいたしません。

      本当に、申し訳ありません。

      教習所時代も免許を取得してからも、色々と勉強させて頂きました。
      ありがとうございました。


    【3】 RE:普通四輪自動車の免許について   相談者:ゆうき さん
       2005年7月6日(水) 14時53分
      参考になる意見ありがとうございます。


<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所