交差点の左右折
相談者:
たんぼのくまさん
さん 2005年6月26日(日) 20時3分
|
初級ですみません。左折の場合。 本を見ると@ミラーや目視で安全確認後合図を出して進路の変更する。A交差点の30M手前で合図を出して左側に寄せて.....。これは片側二車線の場合の場合で一車線であればAからの方法でいいのですか。
<返信記事数 2>
【1】
RE:交差点の左右折
回答者: 上州児
さん
2005年6月26日(日) 20時49分
上州児と申します 質問の事ですが、これは片側一車線でも二車線でも同じです。 片側一車線でも法令では交差点を左折する場合はあらかじめ道路の左側端に寄って徐行して左折するとあります。 従って、あらかじめ側端に寄ると言うことは進路変更するわけですから、その時にミラーや目視で巻き込み等、安全確認をしなければいけないのです。 ですから結論を言いますと一車線でも二車線でも関係なく交差点を右左折しようといたら進路を変えようとする側の側方および後方を確認して下さい。
【2】
RE:交差点の左右折
相談者:たんぼのくまさん
さん 2005年6月26日(日) 21時40分
早速のお返事ありがとうございました。明日二回目の普通二種技能試験です。いってきます。
<返信記事数2>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|