「明らかに優先道路の道が何故か向かいの細い道が優先道路だったり」とかかれてますが、標識や標示があれば道幅は関係ないんじゃないですかね??車線が変わることは、よくある道だと思います。私の近所では、2車線が3車線に変わることが多いです。どっちの場合もしっかり確認すれば難なく走れますよ。
右折のコツは、確認を徹底して、「待つ」ことじゃないですか??
行けるかなー微妙かなーと思うときは、自分の後続車は気にせず待ちましょう。自信をもって「これならいける」というタイミングがくるまで待ちましょう。バイクには気をつけてくださいね。