Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《アメリカで免許を取りましたが?》  返信記事数:2

相談期間は終了しました アメリカで免許を取りましたが?   相談者: ubu98 さん
   2005年6月6日(月) 11時12分

    色々と事情があり日本に帰って来ましたが、日本での免許を取り直したいのです。運転経験はアメリカで数年あります。日本では一度も運転経験ありません。こんな俺は教習所に行き、また一からやり直さなくてはいけないのでしょうか?それともこのまま仮免の試験を受けて、本免の試験を受けて良いものでしょうか?どの様にすれば良いのか良く解りません。教えてください。よろしくお願いします。
   <返信記事数 2

    【1】 RE:アメリカで免許を取りましたが?   回答者:RENA さん
       2005年6月10日(金) 1時57分
      こんにちわ。私もアメリカではじめて免許を所得し、アメリカで7年ほど
      運転して帰国しました。パスポートを一度紛失してしまい、入国の
      問題が出てしまい、国際免許への切り替えに失敗してしまったので
      日本では運転が出来ない状態で、
      最近思い切って教習所に通うようにしましたが

      日本とはまったく違う!と思いました。
      本当に日本の運転と、特に私はLAだったので
      狭くて細々した日本の運転と、広くてスピード狂のようなLAの
      運転ではまったく違い、先生からも
      「アメリカって感じで荒っぽい」と言われてしまいましたヽ(;´Д`)ノ

      ただ、アメリカの免許は、申請すればきちんと日本の免許に
      確か、ちょっとしたテストで切り替え可能だったと思います。
      書類さえ揃えばそのほうが、お金は安く上がると思いますよ


    【2】 RE:アメリカで免許を取りましたが?   回答者:うらん18 さん
       2005年6月10日(金) 11時44分
      外国の免許は切り替え可能です。外国の免許を取得して3ヶ月以上現地に滞在した証明、免許の訳等が必要です。試験場での目の検査等と10問の学科、実技だったと思います。最初からとるよりはるかに楽だと思いますが、知り合いで受けた方は、実技で3,4回落ちているようです。
      自動車学校では外国免許切り替えのコースも、最初からとるより割安に用意してるところもあります。詳しくは警察のHPにあるのでは・・?


   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所