突然の不安
相談者:
ぷぷ
さん 2005年5月25日(水) 19時14分
|
始めまして、こんにちは。 先日、神経性の頻尿で県の免許センターにて適正診断修了書を発行してもらい。 来月辺りから教習所の方に行こうと思っているのですが、なにやら、仮免取得後の路上運転で戸惑いが・・ 教習官一人に生徒三人の授業や高速道路運転があると聞き、もしトイレに行きたくなったらどうしようと今鬱屈してます。 教官との1対1なら普通にトイレ行きますと言えるのですが、集団で乗ったり高速に行くとなると・・・ どうしたらいいでしょうか。
<返信記事数 4>
【1】
RE:突然の不安
回答者: かねじゅう
さん
2005年5月25日(水) 20時16分
病気などは個人の不都合が生じますから難しい問題ですよね。 まずは教習所に事情を話して、不都合にないように頼んでみてはどうでしょうか?
【2】
あります、あります。
回答者: やまぞう
さん 2005年5月25日(水) 21時44分
そういうことありますよ。教官も人間ですし、他の教習生だって人間です。「私はこういう事情です」と乗車前に宣言してしまいましょう。そうすると不思議なもので、なんでもなくなってしまうものです。 高速道路で周りを走っている大型トラックを見てご覧なさい。 時間に間に合わせるため、何時間もトイレにも行かずに走り続けているのですよ。
【3】
RE:突然の不安
回答者:ナースマン
さん 2005年5月25日(水) 21時53分
先の事を考えすぎです!人間だれでも緊張するとトイレに行きたくなりなす。でも物事に熱中している時は忘れてしまって膀胱炎になったりもしますます。まず教習所に通って調子を見ることをお勧めします。心配はそれからでも遅くはないと思います。やってやれないことはない・・・なにかあったらまたご連絡下さい。
【4】
RE:突然の不安
相談者:ぷぷ
さん 2005年5月25日(水) 22時9分
皆さん返信ありがとうございます。 意外と慣れてしまえばなんともないのかもしれませんが、一応、教習所の方に話しておこうと思います。 また何かありましたら書き込みます。 その時にはよろしくお願いします。
<返信記事数4>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|