Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《運転免許再取得》  返信記事数:5

相談期間は終了しました 運転免許再取得   相談者: TAP さん
   2005年5月21日(土) 11時17分

    運転免許取消中に運転をしてしまい、残すところ約1ヶ月前に再度違反で検挙されてしまいました。それから約半年.現在は運転しておりませんが、再度運転免許を取得するにはどのような条件が有るのでしょうか?
<返信記事数 5

    【1】 RE:運転免許再取得   回答者:Candy さん
       2005年5月21日(土) 13時31分
      こんにちは、TAPさん。Candy(♂)と申します。

      >運転免許取消中に運転をしてしまい、残すところ約1ヶ月前に再度違反で検挙されてしまいました。
      社会のルールが守れないのであれば、運転免許はあきらめるしかないでしょう。
      運転免許取消中に運転をする。はっきりいって付ける薬がありません。

      By.Candy


    【2】 RE:運転免許再取得   回答者:ゴン さん
       2005年5月21日(土) 18時3分
      たった一つです「性格を変える」こと!二度あることは三度あります。運転免許取得出来たら性格変わっているかも???

    【3】 ダメですね。   回答者:登録回答者 やまぞう さん
       2005年5月22日(日) 18時2分
      免許取り消し中の検挙は「無免許運転」となり、欠格期間(次に免許を取れる期間)がどんどん長くなります。資格がないというだけで技術はあるわけですから運転しようと思えばいくらでも出来てしまいます。そんな中で人身事故でも起こしてしまうと一発で実刑です。公共交通機関を使いましょう。

    【4】 RE:運転免許再取得   回答者:GSF750 さん
       2005年5月22日(日) 20時33分
      私は詳しくは知りませんけど、取り消し期間中に無免許運転をしてしまったのであれば欠格期間3年になるんじゃないですかね。
      道交法改正で厳しくなった酒気帯び運転(0.25mg以上)でさえ13点なのに、無免許運転は19点という非常に重いものなのですよ。
      それと脅かす訳じゃありませんけど、次に無免許運転したらきっと逮捕されると思いますので気をつけてくださいね。

    【5】 RE:運転免許再取得   相談者:TAP さん
       2005年5月23日(月) 9時25分
      数名の方にご回答を頂き有難うございます。ルールを守り欠格期間を全うします。


<返信記事数5


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所