Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《悩んでいます。》  返信記事数:3

相談期間は終了しました 悩んでいます。   相談者: プライム さん
   2005年5月17日(火) 12時17分

    AT限定解除の講習に通っています。
    学校側に事前に説明がちゃんとなされてなかったこと、また、教官が度々変わるので、教え方もこんがらがってしまいました。高圧的な言い方をされてしまうのですが、そういう場合、教官に「あまり、高圧的な言い方をしないでください」といったほうがいいのでしょうか?以前、AT免許を取得したとき、こういうことはなかったですし、まるで、いじめにあっているような気分で、行き詰まっています。

    そういう場合、どこに相談したら良いのかもわからず、こちらに書き込みさせていただいた次第です。不適切なら、削除されても良いです。

<返信記事数 3

    【1】 RE:悩んでいます。   回答者:Candy さん
       2005年5月17日(火) 13時3分
      こんにちは、プライムさん。Candy(♂)と申します。

      こういう場合、学校(教習所)の総合の受付や窓口にてしかるべき手続きを取るべきです。
      改善するべきはしっかり、改善してもらうように働きかけをしなければ何の解決にもなりません。

      By.Candy


    【2】 RE:悩んでいます。   相談者:プライム さん
       2005年5月17日(火) 17時8分
      学校側に、改善してもらうよう、申し出ました。改善を約束してくださいました。
      キャンディさん、ありがとうございます。本当に、辛くて、行き詰まって、精神的に参っていたものですから。本当にありがとうございました。

    【3】 candyさんありがとうございました。   相談者:プライム さん
       2005年5月23日(月) 17時32分
      先日は本当に的確なアドバイス、ありがとうございました。
      学校サイドは改善をしてくださり、AT限定解除合格に到りました。

      これからも、教習のほうもがんばってください。



<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所