はじめまして。現在、2段階の路上8時間目を乗り終えたところです。
8時間路上で走ってきましたが、今でも運転が怖いです。
スピードを出すべきところと、落とさなくてはいけないところの、判断がつかず、
今日もゆっくり走りすぎて、教官におこられてしまいました。後続車に迷惑になっているのですが、人や自転車が、曲がり道や想像もつかないところから、出てこないかと心配でたまりません。
これでは、運転は無理なのかなあと悩んでます。(でも、運転できるようになるのは、ずっと夢だったんです)
これから、たくさん自由練習をすれば、解消されるものなのでしょうか?
1段階から、いままで、ずっと落されたことがなくて、それも不安です。
教官が大丈夫とおっしゃってくださっても、なんだか心配で・・・
私は、人の倍はかかると覚悟して、教習所に入校したので、何か間違ってると
不安に思っています。