Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《2段階の駐停車》  返信記事数:2

相談期間は終了しました 2段階の駐停車   相談者: なんな さん
   2005年5月13日(金) 0時15分

    以前、応急救護について質問させてもらったものです。
    応急救護はおかげさまで無事終えることができました!
    今回は、高速では後ろに人を乗せて走るのは知っているのですが、教官の人が駐停車の授業でもグループでどうのこうのと言っていたのですけど・・・駐停車も後ろに人を乗せるのでしょうか?
    また、他にも後ろに人を乗せる技能の時間はあるのですか?
    どうも知らない人が後ろに乗るとなると緊張してしまうもので・・・
   <返信記事数 2

    【1】 RE:2段階の駐停車   回答者:ザッキッキ さん
       2005年5月13日(金) 17時24分
      はじめまして。。私が通ってた教習所では駐停車の項目は基本的に任意制で、後ろに人を乗せて駐停車の練習をしたい人は受付で申し込む(グループ制)あるいは一人で、つまりいつものように教官と二人で駐停車の練習をするという二個の選択がありましたね。私も後ろに知らない人を乗っけて運転するのは嫌なものがあったので、一人で練習する方を選択しましたね。
      他に二段階で他人を乗せて運転するのは、危険予測と高速だけでしたね。あとは卒業検定。そんなとこですかね。。

    【2】 RE:2段階の駐停車   相談者:なんな さん
       2005年5月14日(土) 17時33分
      お返事ありがとうございます!教習所にグループ制や一人運転のことは聞いてみたいと思います。できればその制度があればいいのですが、なければやはり我慢するしかないみたいですね・・・


   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所