>ぶうちゃんさんありがとうございます!同じような進行・気持ちの方がいらっしゃるとわかるだけでもなんだか勇気付けられます。教習所では皆さんどれくらいのペースの進みかわからないし、適正も2Cだったので、こんなで本当に卒業までいけるのかな〜と不安になってました。
ぶうちゃんさんのように、「いずれできるようになる」と思ってゆっくりやっていこうと思います。一緒に頑張らせてください!
>Candyさん
ありがとうございます!「できなくてあたりまえ」これは教官の方にも言われましたが、終わった後で言われたことをよく考えるのが大事でした。やっているときはいっぱいいっぱいで注意が頭に入ってないこともたぶん多いので、終わったあと教科書も見ながらよく考えて、次回に活かしていこうと思います。
ハンドルのアドバイスもすごく参考になりました。「回し過ぎたら戻す、足りなければ更に回す」、実習中はこれすら落ちついてできないんですよね。これからはこちらをもっと心がけて頑張ってみます!