本免学科試験のときに
相談者:
みな
さん 2005年2月19日(土) 23時26分
|
免許に関するほかのHPで、「本免の学科試験を受けに試験場に行ったら、免許が交付されてすぐに『合否には一切関係ありませんが試験場内の検定コースを運転してください』と突然言われて、運転させられた」と書いてあるのを読んだのですが、これにはどれ位の確率であたるもんなんでしょうか?
<返信記事数 3>
【1】
RE:本免学科試験のときに
回答者:れん
さん 2005年2月20日(日) 1時9分
たしか合格した人の中からクジで選ばれるらしいですよ。 選ばれた人はいつも通り運転すれば大丈夫ですよ★ ミスをしたりしても免許を取り上げられたりしないので(^−^)/
【2】
RE:本免学科試験のときに
回答者:GSF750
さん 2005年2月20日(日) 6時8分
確率はわかりませんが、教習所卒業者の実力を測るためらしいです。 本人の実力と教習所の指導要領の両方を、です。 ですからサンダルとか運転に適さない格好では行かないでください。 という話を教習所の指導員から聞いたことがありますよ。 あ、れんさんの言われるとおり、合否は関係ないとも言っていました。
【3】
RE:本免学科試験のときに
相談者:みな
さん 2005年2月20日(日) 23時19分
<返信記事数3>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|