Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《就職》  返信記事数:2

相談期間は終了しました 就職   相談者: スー さん
   2005年1月11日(火) 18時14分

    今現在AT車で車校に行っているんですが進学先が整備専門学校なんですけど整備士がAT車って駄目ですよね?
    あと関係ないですが自動車保険の仕事ってどうやったらできますかね?
   <返信記事数 2

    【1】 RE:就職   回答者:登録回答者 trad_8885 さん trad_8885さんからのメッセージ
       2005年1月12日(水) 0時24分
      運転免許を持たない自動車のセールスマンのようなものでしょう。
      いくらセールストークが上手くてもクルマを運転した経験すら無いセールスマンの
      言うことを鵜呑みにして、その人からクルマを買いたいと思いますか?
      さて、自動車の専門学校へ行くとわかると思いますが、学生のクルマを見ると
      自分のバイト代で購入するクルマのほとんどがマニュアル車を購入します。
      つまり、トランスミッションの構造を勉強したり、自分でエンジンをバラして
      たくさんの経験を積んで卒業していきます。確かに今の世の中、乗用車の95%は、
      AT車の時代ですが、職業としてメカニックとなるのならマニュアルの構造や癖、
      取り扱い方を知らなければ、メカニックとして使いものにならないどころか、
      就職先がないでしょうね。だから限定解除は必須科目となるでしょう。
      マニュアルのライトバンや2tクラスのマニュアルのトラックが車検や整備に
      入ってくるのは日常茶飯事、邪魔な場所にそのクルマがあると若手メカニックは
      クルマを移動させられます。その時点でアウト(笑)、整備以前の問題です。
      少し辛口に書きましたが、もっと意識を改めて、気を引き締めて整備学校へ
      通わないとついてきけなくなります。
      だから、頑張って、AT限定を解除してください。
      メカニックの世界は保守的で、ある意味封建的なのところもあります。

      あと、自動車保険の資格ですが、ディーラー系のメカニックとして就職すれば、
      嫌でも損保協会の初級資格を受けさせられ、次に普通資格を取らされます。
      街の小さな整備工場でも同じようなことだと思います。
      整備工場で保険の代理店資格を持っていないと、業務がスムーズに運ばないし、
      工賃収入だけではやっていけないのが一般的です。
      学校に入ると損保協会の保険資格取得についても教えてもらえると思います。
      まずは、整備士も保険代理店資格も取得することからはじめてください。


    【2】 RE:就職   回答者:せがた三四郎 さん
       2005年1月13日(木) 15時59分
      普通に免許を取るだけなら、AT限定でも構わないでしょうが、整備士を目指すのであれば、やはり、MTで免許を取らなければならないでしょう。trad_8885さんの言われる通り、仕事上、MT車での点検や整備もあります。その前に、面接の時に、MTで免許はとってないんですか?と聞かれると思います。


   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所