ひろさん、こんにちは!
私も40代で現在教習所に通っていますので、自分なりに思ったことを書きます。まず、費用の点で安心パック(教習延長になっても追加料金がかからない)を採用
している所があると、追加料金の心配がないのでいいと思います。
但し、その分やや元の設定料金が高めなのと、年齢制限があって条件に合わない場合があります。(自分は残念ながら年齢オーバーで条件に合いませんでした)
場所は後半に自主経路(自分で目的地まで行く経路を考える)があるので、できればよく知ってる道に近い教習所のほうが気分的に楽ではないでしょうか?また通うのに便利な送迎バスの経路があるところのほうがいいと思います。
そんな訳で私は自宅から一番近い所に申し込みました。
教官は、どこでもそうですが、相性の良し悪しは少なからずあると思われますので、あんまり神経質に考える必要も無いでしょうが、どうしても心配なら指名制度
のあるところで気に入った教官を指名するのもいいでしょう。
一概には言えませんが、気の小さい方は、経験を積んだ年配のベテランドライバーがオススメかな〜?
そういう人のほうが、若い教官より心理面のケアも上手いと思われました。
(逆にベテランほど威張って高圧的だったりする教習所もあるかもしれませんが・・・。)
因みに私は指名をしたことはありません。いろんな人に当たってみたいという考えなので・・・。
良い教習所にめぐり合えるといいですね!