goforit!さんアドバイスありがとうございます。
実は今日も午前中乗ってきました。今日の指導員は一昨日落とされた人だったので、また落とされるのでは?
と緊張していましたが、結果的にはたくさんの課題を与えられて合格点を
もらいました。
まあ、3度も同じとこで落としたらかわいそう、というお情けだったので
しょう。なんだか釈然としないまま、家路についたのであります。
私は所内でも3回落としていますが、5回目くらいにとっても教え方が
うまい先生に当たったのです。道路端に寄せるコツ、内回りのコツ、
見通しの悪い交差点の曲がり方など、他の先生方が教えてくれない
小さなところまで丁寧に楽しく教えて下さったのです。
その後、見極めも含めて3回その先生に当たりましたが、最後の見極めが
先生だったおかげで、自信を持って修検に臨むことが出来ました。
残念なことに、路上講習ではまだ先生に当たっていないのですが、
先生に甘えて、というか頼り過ぎてはだめなんだろうなと思っています。
自分の体で覚えていくしかないのですから。
明日一日運転はお休みして、また月曜から新たな気持ちで臨みたいと
思います。(特に減速チェンジがヘタなので・・・)
goforit!さん、もうすぐ卒検ですね。
順調に進まれるよう、応援しています。