りこたんさん、こんにちわ。
いつの間に教習もかなり進んだみたいで良かったですね。教習期間内で確認が完璧に出来る人は、ほとんど居ないと思います。
ミラーを見る動作を身につける事が重要なのです。
自転車に乗ってる時は周りを見渡す余裕がありますよね?なぜでしょうか?
「慣れてるから」・・・と言われそうですが、本当はスピードが遅いからではないでしょうか?
例えば車を運転する時、徐行程度の速度で走行すると周りを見る余裕が出来ると思います。ポイントは速度です。
左折時、十分減速出来てますか?「こんなに遅くていいの??」と思うくらい遅くても構いません。そうする事によって巻きこみ確認する余裕が出来ると思いますよ。
もう少しで卒業ですね、頑張って下さい。