初めまして。
今は障害をお持ちでも免許を取られる方が沢山います。
片手が義手の方の場合は、ハンドルを右手だけでまわせるようにして、運転されるのが一般的です。(その他に障害が無ければ・・・)
これらの場合には免許に障害に応じた条件が付きます。まずは、syouさんのお住まいの地域の運転免許試験場の中にある試験課に相談してみましょう。そこで障害について事前検査を受けてみましょう。
事前検査でsyouさんが物理的に免許取得が可能かどうかと、運転できる場合の免許条件が決定します。その他には、条件にあった教習が出来る所を紹介してくれると思います。
検査の内容は都道府県によって異なるので、試験場に確認が必要です。
障害をお持ちの場合には、いきなり教習所に行くと「試験場の審査が必要です」と言われてしまうことがあります。
障害が片手が義手だけの場合は、免許取得は可能だと思います。
頑張って挑戦してください。