Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《ミラーから見える距離》  返信記事数:2

相談期間は終了しました ミラーから見える距離   相談者: モチ さん
   2004年10月31日(日) 0時32分

    モチと申します。こちらの相談室に出会い、皆壁にぶつかりながらがんばってるんだなーと知り、私もがんばろうと思い、それから毎日拝見させて頂いています。さて、相談なのですが、ルームミラーから後ろに見える車とサイドミラーから見える車と自分との距離感がよくわかりません。二段階に入り初めて路上に出るのに一段階のように、右左折や停止の時は見てるというわけにはいかないとおもうし、安全確認をきちんとできるようになりたいです。友達に聞いてみたら慣れやで〜と。距離感解ってないと進路変更も危ない気がするし。考えすぎなのかもしれませんが、皆さんの意見をいただけたらうれしいです。路上に出られてる方、免許持たれてるかた、ぜひよろしくお願いします〜!
   <返信記事数 2

    【1】 RE:ミラーから見える距離   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2004年10月31日(日) 1時33分
      ちょっと質問の答えとは違いますが、進路変更(車線変更)の時は、サイドミラーに後ろの車が全部写るぐらいだったら距離はだいぶあいているということになります。もちろんその時はきちんと速度を出していないとすぐに追いつかれてしまうので、加速しながらですよ。

    【2】 RE:ミラーから見える距離   相談者:モチ さん
       2004年10月31日(日) 2時16分
      かねじゅうさんありがとうございます。月曜日に二時間最初から乗ることになりました。先生に早くなれるよ〜と言われ。二時間だと精神的にハードな気がしてちょっと不安ですが、アドバイス頂いたのでがんばりたいと思います。ありがとうございました。また色んな迷いが出てくるとおもいますので、そのときはまた相談にのって下さいね!私もみんなのように頑張っていきたいと思います。


   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所