みきわめ前(?)の問題点
相談者:
angeline
さん 2004年10月12日(火) 14時41分
|
かねじゅうさん、みなさま、教えてください。_(._.)_ 減速のタイミングがいまひとつつかめません。カーブや信号手前になると焦っちゃって。A^-^;早めにやると“チンタラ運転”でこれから路上に出たら迷惑運転になっちゃうし。 「カーブが来るぞー、信号だぞー」というのはもちろんわかるんですが左右折合図に気をとられて「あちゃ〜ぁ。。。!」なタイミングになっちゃいます。(>_<)30m+3秒前に「バックミラー→方向指示器→行きたい方側のサイドミラー→行きたいほう側を目視」をやっている内にもう目の前に「カーブや信号がぁ〜」という調子です。
<返信記事数 2>
【1】
RE:みきわめ前(?)の問題点
回答者: かねじゅう
さん
2004年10月14日(木) 19時35分
おそらくは「どこからブレーキを踏めばいいのか」と悩んでいるのだと思います。どこから、ではなく、「どのぐらい」減速できるかが大事です。まぁ気持ち早めにやっておくといいですね。進路変更は「仕掛け」のタイミングを自分なりに決めてやるといいですね。頑張ってください。
【2】
RE:みきわめ前(?)の問題点
相談者:angeline
さん 2004年10月17日(日) 3時40分
かねじゅうさん、ありがとうございます。 「どのくらい減速できるか?」というのは私的には新発想です。 がんばります!! 以前質問されている方の投稿なども読んで参考になるものがあったので再度たくさんいろいろとイメージトレーニングしてみます。
<返信記事数2>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|