進路変更ができない
相談者:
りこたん
さん 2004年10月5日(火) 19時40分
|
40才の主婦、りこたんです。第一段階の9時間をオーバーして、ウロウロしています。まだ、「進路変更」ができません。「確認」「合図」「ルーム」「サイド」「目視」といって右折、左折なんですが合図をだすのが精一杯で・・・うまく確認をして、よれることもあるんですが、ほとんどの場合確認できても、左に寄りすぎとか何かコツはありますか?
<返信記事数 3>
【1】
RE:進路変更ができない
回答者:老婆心
さん 2004年10月5日(火) 23時57分
【2】
RE:進路変更ができない
回答者: かねじゅう
さん
2004年10月6日(水) 0時31分
状況によっては手順を省略できると思います。 最低限としては合図、目視、進路変更(ハンドル)です。 ただし、巻き込み確認の目視も忘れずにね。 あとは自転車に乗りながら練習してみましょう。
【3】
RE:進路変更ができない
相談者:りこたん
さん 2004年10月7日(木) 21時20分
老婆心さん、かねじゅうさんありがとうございました。短い距離では確認を省けるところがあるそうですが、コース内はみな確認してしまうため、「そこは要らなかったのに・・」といわれてしまいます。ほかの教習生に比べて確認がぎこちなく変だなぁ・・と思ってしまいますが。
<返信記事数3>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|