《左足でブレーキを踏んでもいいか?》 返信記事数:4
|
左足でブレーキを踏んでもいいか?
相談者:
北市光二
さん 2004年9月19日(日) 16時25分
|
小生の友人に若いときから右足が多少不自由な人がいます。右足でアクセルからブレーキに移るのに迅速には出来ないので、若いとき運転免許を取得後、実際の運転の時には急ブレーキを踏むことに備えて、足でアクセルを左足でブレーキを踏むという運転をしていて、特に問題はなかったそうです。70歳以上になり免許更新の時、運転技能のテストを受けなければならなくなったそうですが、その時、この運転方法でもいいでしょうか?なお、乗っている車はオートマチックでマニュアル車は今では運転出来ません。
<返信記事数 4>
【1】
そうですね
回答者: やまぞう
さん 2004年9月20日(月) 14時32分
以前も同様の質問がありましたが、そちらも参考にしてください。 基本的にオートマチック車のブレーキペダルは左足でも踏めるように大きくなっています。また、そのように指導している国もあります。 ただし、日本ではそのように使用している例はあまりありませんので、よく習熟している必要があります。 先日も私の会社の若手が左足ブレーキでバックの際に間違えて、後ろに駐車中の車にアクセルを踏みながら大クラッシュしてしまいました。 よく練習が必要なようです。
【2】
RE:左足でブレーキを踏んでもいいか?
相談者:北市光二
さん 2004年9月20日(月) 21時54分
早速ご回答頂き有り難うございます。友人に伝えてやります。安心すると思います。友人は50年近く、右足でアクセル、左足でブレーキを操作していて、事故は起こしておりません。ただ、合法か否かが気になっていたようです。
【3】
RE:左足でブレーキを踏んでもいいか?
回答者: trad_8885
さん
2004年9月21日(火) 0時51分
違法性はないでしょう。おそらく、条文等にも明記はないと思います。 アクセルは右足。とか、ブレーキは左足と言う規定はないと思います。 また、サイドブレーキは、手もあれば足で操作するクルマもありますし、 クラッチペダルがないマニュアル車(ドグミッション,セミオートマチック)や 変速操作の不要なフルオートマチック等、左足で踏んだり解除したり、あるいは、 手や足での操作を不要とする操作類等の操作方法はいろいろです。 また、体の不自由な方等は、手等で制動装置や加速装置を操作できるクルマも 用意されています。 問題は、誤操作による事故につながらないように留意することが大切なことです。
【4】
RE:左足でブレーキを踏んでもいいか?
相談者:北市光二
さん 2004年9月21日(火) 11時58分
再度に亘って懇切なご回答有り難うございます。友人に伝達いたします。 なお、本人はインターネットをやっていませんが、娘さんを通じて本人が知りたいポイントについて質問するかも知れません。その節はよろしくお願い致します。
<返信記事数4>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|