Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《カーブについての疑問???》  返信記事数:7

相談期間は終了しました カーブについての疑問???   相談者: はるか さん
   2004年8月7日(土) 12時55分

    こんにちは、いつもお世話になっております。感謝しています。
    試験所から頂いたコースの説明書ですが二、三質問があります。
    一、「鮫洲試験場の周回直線コースでの走行は45KM/hとし」、と書いてありますが説明の図面ではそのあと、左カーブがあります。
    そのカーブのことについて、説明はよく分からないことがありますので教えていただけませんでしょうか?
    その左カーブを回るまでの30メートル前からゆっくりと20KM/hまで減速し、そして、ウインカーを出した方がよいでしょうか?それとも
    ウインカーは出さなくてもよいのでしょうか?そうでしたら、どの辺で減速した方はよいのでしょうか?

    二、「発着点に戻ってら、指示されたポールに車体の先端を揃えて駐車する」と書いてありますが、その注意事項を教えていただけませんでしょうか?たとえば、車の向きとか止まる範囲などの注意情報を是非教えてください。
    三、車庫入れのことですが自信はありますが日本の技能試験場は初めてなのでなにか注意事項やアドバイスはありましたら、是非教えてください。

    皆様からのご指導をお待ちしております。助かります。
    よろしくお願いいたします。いろいろありがとうございます。

<返信記事数 7

    【1】 RE:カーブについての疑問???   回答者:pepe さん
       2004年8月8日(日) 4時33分
      一般的な試験場での技能試験を元に質問にお答えしますね。

      1鮫洲試験場の周回直線コースでの走行は45KM/h
      鮫洲試験場はコ−スが狭く、直線もわずかです。これは指示速度のことではないでしょうか。45キロで走らなければいけない区間があるということだと思います。多分、試験官から速度に対しての指示があるはずです。しっかり速度計を見ながら走っているかを見るためのものです。これが指示速度であれば40キロ〜45キロ以下で走ると良いでしょう。45キロ以上出してしまうと試験が終わってしまう可能性があります。

      カ−ブのまわり方は、カ−ブの手前でブレ−キを数回に分けて踏み、カ−ブ入口では、20キロ以下にするのが望ましいです。カ−ブ内では絶対にブレ−キを踏んではいけません。だからその前にゆっくり進入していくのです。カ−ブが半分にきたらアクセルを踏みます。これを、スロ−インファ−ストアウト走行と言います。基本的なことなので憶えておいてください。カ−ブを曲がる時にはウインカ−は必要ありません。先にも書きましたが、鮫洲は試験場が狭いです。例えば、右カ−ブを走った後にすぐ右折では、右ウインカ−を出しながら右カ−ブに進入します。このような時は、カ−ブの内側を走ります。カ−ブ内でも右折時の寄せ(30メ−トル手前)が必要だからです。右カ−ブ後、すぐに左折では、左ウインカ−をだしてカ−ブの外側を走ります。その後が直線であればウインカ−は必要ありません。

      2指示されたポールに車体の先端を揃えて駐車する
      車の先端部をポ−ルに合わせて止まることです。バンパ−の先が出てもいけないし、手前過ぎてもいけません。左側に止めるのであれば、なるべく左側に寄せましょう。忘れがちなのがウインカ−なので注意してください。左に止めるなら左のウインカ−をだします。

      3車庫入れ(方向変換)
      入れる前に方向変換する場所に危険がないかを確認します(直接目視)。車庫入れ(方向変換)だから角度をつけてバックしますよね。ここで1回止まり後方の安全確認をします。右、室内、左ミラ−、同様に振り返って左後方、中央後方、右方向を直接目視。窓を開けて確認することも忘れずに。安全確認ができららギアを入れて下がっていきます。窓から顔を出し過ぎないように注意してください。後ろばかりに気を使っていないで適度に周囲を確認してくださ。←直接目視もしてくださいね。ウインカ−は必要ありません。車が入ったら停車処置(サイドブレ−キを踏み(P)、MTは(N)にして入りましたと告げます。もしかしたら告げなくてもいいかもしれませんが、告げる事によって減点されることはありません。出発するときは、出て行く方向にウインカ−を出した方がいいかもしれません。

      時間があるのであれば、一度試験を見に行った方が良いと思います。隣の品川車検場から見ることもできますよ^^。


    【2】 RE:カーブについての疑問???   相談者:はるか さん
       2004年8月9日(月) 17時18分
      pepe様へ:

      再びたくさん貴重な情報を頂き、誠にありがとうございます。
      本当に詳しくて分かりやすいです。とても助かります。心から感謝しております。

      この間頂いた情報もよく覚えてきて、お陰様で不安な気持ちも楽になりました。試験に対する緊張感も大分減りました。当日までより万全な準備と練習をし、落ち着くことができるように試験を受けるつもりですがうまくいけるといいと思っています。

      ご熱心な指導を活用できるように頑張ります。免許を取得しても安全な運転を目指します。ご親切本当にどうもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。


    【3】 RE:カーブについての疑問???   回答者:pepe さん
       2004年8月10日(火) 23時30分
      少しでも参考になったようで良かったです。
      試験の時は緊張しすぎないように注意してくださいね。
      合格の報告待ってますね。
      がんばってください

    【4】 RE:カーブについての疑問???   相談者:はるか さん
       2004年8月11日(水) 16時43分
      pepe様へ:

      わざわざ暖かい言葉とアドバイスを下さり、どうもありがとうございます。試験は来週ですが、今週末に現場へ見に行ったり、練習したりする予定です。お陰様で万全な準備ができそうです。インターネットで貴方と出会えて幸いと思っています。
      結果は分かり次第、必ずお教え致します。
      何か思い付いたところはありましたら、是非又教えてください。
      これからもよろしくお願いいたします。感謝しております。


    【5】 RE:カーブについての疑問???   相談者:はるか さん
       2004年8月21日(土) 10時51分
      pepe様へ:

      お陰様で合格できました。たくさんのアドバイスを頂き、どうもありがとうございました。これからもよろしくお願いします。


    【6】 RE:カーブについての疑問???   相談者:はるか さん
       2004年8月21日(土) 11時5分
      trad_8885様へ:

      お陰様で合格しました。いろいろなアドバイスを頂き、どうもありがとうございました。鮫洲の情報ですが今回に会った試験官は意外と優しい方でした。試験する前にもいろいろな説明をし、注意事項や質問も答えてくれました。只、本当にすごく狭い場所でのテストでした。まあ、東京の狭い路地を走ることを考えると分かる気がします。pepe様のアドバイスと普通に走れるぐらいの運転ならば問題はないと思います。以上、私の経験でした。
      これからもよろしくお願いいたします。


    【7】 RE:カーブについての疑問???   回答者:登録回答者 trad_8885 さん trad_8885さんからのメッセージ
       2004年8月21日(土) 14時5分
      良かったですね。おめでとうございます。
      親切な試験官の人で、本当に良かったですね。
      おそらく、一般の試験で試験官は、試験と無関係なことは一切答えてくれません。
      そして、試験に関係する走り方や方法を尋ねても、これもまた答えてくれません。
      「自分で考えて良いと思う方法で走りないさい」としか答えないのが一般試験の
      試験官の対応です。
      外国免許の切り替えでは、試験の目的と内容が異なりますから試験官の対応も
      異なると思います。でも「はるか」さんから直接、日本の試験場の試験官の
      対応を聞かせていただきに安心した部分はあります。
      情報ありがとうございました。

      さて、もともと海外で運転されていたのですから経験もあり、十分にクルマを
      操る技術はお持ちですから問題ないと思いました。
      しかし、一番大切なことは、ご自身の運転に対する自信の有無なのです。
      確かに、同じ日本でも大阪と東京、或いは地方ではクルマの走らせ方や
      速度制限に対する意識や習慣、道路事情により異なります。
      まして、国が違えば習慣や国民性によりマナーやルールも異なります。
      でも、今回、鮫洲の試験場が「はるか」さんの運転を免許してくれましたので、
      これは、ご自身が自信を持って運転する為の大きな後押し(材料)に
      なったことでしょう。
      過信は良くありませんが、不安だらけて運転は精神的にとても危険です。
      いろいろな不安材料が取り除かれたので、これから安全運転を心がけて、
      運転してください。
      但し、過信は禁物。そして、これからも日本流の運転マナーを覚えることは
      たくさんあると思います。また、知らない法規やマナーに気づくことも多々ある
      でしょう。
      合格したからと言って、安全運転を保証するものでもありませんので、
      これからも自信と新たなことを受け止める気持ちを持って運転してください。
      合格おめでとうございました。



<返信記事数7


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所