ここのサイトの、試験問題らしきものを一生懸命解いてみました♪(文章読むの遅いから、時間掛かった〜。)
とってもタメになりますね!嬉しいです
私、来週から自動車学校へ通う事にしました。だから、予習しようと思って。そこって、ナンパな教官が多くて評判は悪〜いんですが、近場で其処しかないんですよね・・・。勿論、色々な教習所に電話して情報収集したりしたけど、結局そこが一番通いやすいから。
だから仕方な〜く、そこに通うことにしました。
ちょっと遠いので、無料送迎バスで通いたいんだけど。
でも、無料送迎バスの運転は教官がしてるらしくて、「バスの中で女子生徒とセックスした」という噂もあるんですよ(しかも私の知り合いの女の子です)。はぁ・・・(欝)。
気味が悪い。そんなバスに乗りたくないし。
しかもそのエロ教官は、私の地域の運転を担当してるらしいんです。
最悪過ぎるんですが!
こっちは大金を支払って、頑張ろうと思ってるのに、そんなクズ教官が居ては、不安で不安で・・・どうなることやらさっぱり
せっかくの無料送迎バスも、怖くて乗れないかも。そうすると、自腹の交通費3万円は飛んでいくことになります。
違う教習所で合宿しようかなぁ・・なんて考えたけど、でも人多いですよね〜。大変そうだ。
今の時期、6月だと、少ないし、通い時だそうなんですよ。だから我慢して、頑張ろうかなって。
教官を指定出来たりしたらいいのにな〜。そこは一度決まったら最後までずっと同じ教官らしいんですよね。
ネットで調べてたら、教官には2種類の性格がいるらしいですね?
「指示だけして黙ってる人」と、「ペラペラ雑談する人」。
私はどちらかというと、指示だけして黙ってる人の方がいいなぁ〜って。
だから、若い先生より、厳しいおじさんがいいです。
教官を指定出来たらいいなぁ。もし出来るとしたら、どういう外見の人が私の希望する人格なんだろう?
これから何ヶ月もずっと同じ時間を過ごす人だし、不安です。
教習所の人間関係について、何か助言、アドバイスがあったら教えて下さい!お願いします〜
どちらかというと、私って和気藹々と出来ないタイプなので。
結構、人間関係って気になる・・
途中で嫌気さされて、補習受けさせられて金ぼったくられたりしたらどうしよう・・・。考え過ぎかな
とにかく、教官は絶対に、年配のおじさんがいいです。ただただ指示だけしてくる教官がいいですね。その方が気兼ねしなくて済むだろうし?