Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《教習所の学科授業について心配な事が》  返信記事数:4

相談期間は終了しました 教習所の学科授業について心配な事が   相談者: ゼフォン さん
   2004年5月7日(金) 19時28分

    どうも、もうすぐ20歳になるのですが、ここ2.3年間に、自律神経失調症、心因性の頻尿などの病気で、教習所に行く事が出来ません。
    いまだに、心因性の頻尿などの症状で、1時間程度の授業などはとても受ける事が出来そうにありません。
    こういう場合はやはり病気が治ってから、通った方が良いのでしょうか?
    そうなると、いつ取れるかわからずかなり欝です。
    わかる範囲でいいのでレス宜しくお願いします。
<返信記事数 4

    【1】 RE:教習所の学科授業について心配な事が   回答者:登録回答者 tunetune さんtunetuneさんのホームページ
       2004年5月8日(土) 19時31分
      こんばんは
      そうですね、やはり体調、健康が安全運転の基本ですから・・・慌てずに、まずは治療に専念なさってからでも、全然遅くは有りませんよ。
      免許取得に下限は有っても、上限はありません。
      教習所も免許も、ゼフィンさんから逃げていきません。

      まずは、焦らず病気から治しましょう。

      tunetune


    【2】 RE:教習所の学科授業について心配な事が   回答者:登録回答者 上州児 さん 上州児さんからのメッセージ
       2004年5月8日(土) 20時59分
      こんばんは
      当校でも貴方のような症状の教習生がいました、しかし無事卒業しました。
      私も何度か教習しましたが特に問題はありませんでした。
      ただし学科教習の時(50分授業)には管理者に前持って許可を取りトイレ等退室した記憶はあります。
      又、公安委員会の学科試験や適正試験も担当の試験管に前もって連絡しておけばOKですので大丈夫です。
      頑張りましょう。

    【3】 RE:教習所の学科授業について心配な事が   相談者:ゼフォン さん
       2004年5月8日(土) 22時25分
      色々とアドバイスありがとうございます。
      上州児さんに一つお聞きしたい事があるのですが。
      学科や公安委員会の学科など、前もって管理者に連絡と有りますが、タイミング的にこれは入校の時や試験を受ける時に何かしらの方法にて連絡を入れておくのでしょうか?
      お返事お待ちしております。

    【4】 RE:教習所の学科授業について心配な事が   回答者:登録回答者 上州児 さん 上州児さんからのメッセージ
       2004年5月16日(日) 17時24分
      遅くなりました
      先ず、教習所の関係では
      50分授業ですからこの間トイレ等退室しなければならない場合は入所時でもOKですから管理者に相談しておけば後でのトラブルはないと思います。

      公安委員会の適性試験および学科試験については管理者を通して前もって運転免許試験課に問い合わせておく事が大事です、場合によっては試験日を指定されることもありますので教習所の卒業検定に合格したら管理者に申し出て下さい。



<返信記事数4


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所