Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《あの〜素朴な質問なんですけど》  返信記事数:3

相談期間は終了しました あの〜素朴な質問なんですけど   相談者: しょう さん
   2004年4月17日(土) 19時20分

    教習に関係ない質問なんですけど、ずぅっと気になっていたので質問させてください…!教習所の教官ってどうやってなるんですか?とっても気になります…教えてください!
<返信記事数 3

    【1】 RE:あの〜素朴な質問なんですけど   回答者:MR.貸切 さん
       2004年4月17日(土) 19時28分
      まずは、教習所に採用されることから始まります。そこで半年に一回の試験の自動車教習指導員の試験に向けて練習するそうです。そしてその試験に合格することで晴れて指導員としての職に就くそうですよ。試験内容はかなり長いコースでした。私はコース図をみただけでぞっとしました。これならまだ大型二種の時のほうがまだ楽でした。私の知り合いが京都で指導員を十年やってますが、今のやり方はあまりわからないと言っておりました。そのほかに検定員の試験もあるみたいです。また指導員をされてる方からのご意見もあると思いますのでそちらでご解決を。

    【2】 RE:あの〜素朴な質問なんですけど   回答者:登録回答者 えいちゃん さん えいちゃんさんからのメッセージ
       2004年4月18日(日) 22時45分
      こんばんは、しょうさん!
      指導員になるには指定自動車教習所に入社をするのが一般的です。指導員になるための条件は、「21歳以上であること」と「普通一種と普通二輪」があれば、普通一種の指導員になれます。(AT限定は当然ダメ!)
      教習所にもよりますが、送迎バスに乗るため大型一種もあればなお良いでしょう。
      過去ログを参考にされれば良いかと思いますが、指導員になるためには公安委員会の行なう指導員審査に合格し、管理者(校長先生みたいなもの)の選任が必要となります。
      審査の内容は、6つ。「路上・所内の運転試験(90点以上、ちなみに二種は80点)」、「技能教習の方法」、「学科教習の方法(面接含む)」、論文の「教育知識」、「教則(学科の内容)」、「教習関係の道交法」すべてにおいて合格が必要になります。試験は一般の方でも公安委員会に問い合わせすれば教えてくれると思いますが、まず合格しないでしょう。協会の養成講習を受けるのが普通です。茨城県の中央研修所でも良いでしょう。

      いずれにしても、車の運転が好きで、事故違反をしない、人と接するのが好きでないとこの仕事は勤まりません。教習所に直接問い合わせるなどした方がいいでしょう。残念なことに、この業界も他人から見れば、良いように思われがちですが、18歳人口が減ってきている現状から、なかなか正規の職員として採用する所は少ないと思われます。ただ好きな人にとってこんなに楽しい仕事はありません。私はこの仕事をして良かったと思います。

      頑張って挑戦してください!!


    【3】 RE:あの〜素朴な質問なんですけど   相談者:しょう さん
       2004年4月20日(火) 17時20分
      MR.貸切さん&えいちゃんさんお返事ありがというございます。教官になるためにはものすごい努力が必要なんだなと思いました…今指導員をなさってる方々はスゴイ!!んだなー…とあらためて実感しました。尊敬しますっっ…ありがとーございます☆


<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所