まずい、やばい、どうしよう。
相談者:
教官に申し訳無い子
さん 2004年4月7日(水) 21時26分
|
新しい車になってから、10日位になります。そこそこ慣れてきたかな?って感じなのですが、サイドブレーキが足で操作するやつなのです。ぼちぼち慣れてきたのですが、今日発進する時にサイドブレーキをかけたまま30メートル位徐行してしまいました。何か変だなと思いながらそのあたりでやっと気づきました。これってムチャクチャまずいですよね?ディーラーさんとか整備さんとかに診てもらわなければいけないでしょうか?免許取得して、9ヶ月にもなるのにへこみます。ぜひアドバイスお願いします。
<返信記事数 5>
【1】
RE:まずい、やばい、どうしよう。
回答者: かねじゅう
さん
2004年4月7日(水) 21時50分
ほとんど問題ないでしょう。 ありがちなミスですからそんなに気にしなくてもいいと思いますよ。 私もたまにやってしまいます。
【2】
RE:まずい、やばい、どうしよう。
回答者:陸
さん 2004年4月8日(木) 13時58分
サイドブレーキの忘れはよくあることですよw 私も幾度となくやったことがあります。。。 何度もやるとサイドブレーキのききが悪くなるといったことはあるかと思いますが、ちょっとぐらいは全然問題ないはずですよ。
【3】
RE:まずい、やばい、どうしよう。
回答者: えいちゃん
さん
2004年4月8日(木) 21時44分
大丈夫でしょう。30mくらいでは・・・。 完全にハンドブレーキを戻し忘れて走る人も、無線教習もありますから・・・。 ただ車によくない事は確かです。一概にどれだけ走ったから修理というものではありませんが、後輪から余程焦げ臭い匂いがあれば少し様子を見ても良いのでは・・・。
【4】
RE:まずい、やばい、どうしよう。
回答者:MR.貸切
さん 2004年4月9日(金) 1時41分
大抵フットブレーキで車を止めますよね。走りもってブレーキをかける動作とサイドをひきっぱなしで走ってしまうのは同じ現象だと思ってください。この場合はリアブレーキのみをかけている状態ですので、あまり制動力がないため走行できてしまうのです。ですからまったく問題ありません。車はほぼフロントブレーキで制動するためです。ワイヤーが伸びきってしまったり、あまりに走行しすぎると(何十キロも)ブレーキパッド、ディスク、ライニングなどが加熱し悪影響が出る場合もあるので冷却する必要がありますが、ここまで行くまでにまず気づくと思うのですが・・・。まづはサイドを解除する癖をつけましょう。
【5】
RE:まずい、やばい、どうしよう。
相談者:教官に申し訳無い子
さん 2004年4月10日(土) 19時49分
かねじゅう様、陸様、えいちゃん様、mr貸切様。ありがとうございます。まだまだですね、わたしは。この2,3日前の車の時もセカンドのまま、何キロも走ってしまった事など思い、なーんにもする気がせず暗ーくしてました。またがんばります。少しずつでも、進歩する様に・・・・。ありがとうございました。
<返信記事数5>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|