緊張してしまいます。
相談者:
sima
さん 2004年3月29日(月) 12時47分
|
こんにちは、今自動車教習に通っていますが、私たちの学校では教官の指名ができます。 いつも教え方がわかりやすい先生(3名くらい)を指名して乗っていました。 しかし、仮免、見極めは指名ができません。 なので、いつも乗りなれない教官や初めての教官の隣で運転するととても緊張してしまい、 いつもできることができません。もう見極めも4回おちてしまいました。 これからもどの教官に当たるのかわかりません。 乗る前に復習はするのですが、緊張で頭が真っ白になってしまいます。 本当に通ることができるのか心配です。 では、自校いってきます。
<返信記事数 6>
【1】
RE:緊張してしまいます。
回答者:MR.貸切
さん 2004年3月29日(月) 21時36分
考え方を変えてみては?今まで分かりやすく教えてもらったのですから「よ〜し、私の上達ぶりを見てみろ!」といわんばかりの前向きな姿勢で技量を発揮すべきです!緊張は常に必要です。でもこの場合の緊張はいりません。文句があるならかかってこい!ぐらいの気持ちでぶつかってください!
【2】
RE:緊張してしまいます。
回答者:ドルフィン
さん 2004年3月29日(月) 22時14分
はじめましてsimaさん、私も自動車学校に通っています。 私も4回一段階のみきわめ落ちちゃったけど今日ようやくみきわめをもらうことができました。 落ち着いてやれば、できるよ!!自分を信じてあきらめないでがんばって!!
【3】
RE:緊張してしまいます。
相談者:sima
さん 2004年4月2日(金) 14時46分
見極め通ることができました!しかも、仮免も一発でした。返信メールを見て、がんばることがきました。MR.貸切さん&ドルフィンさん、 本当に、本当にありがとうございました。 ドルフィンさん教習頑張りましょう!!^^
【4】
RE:緊張してしまいます。
回答者:ドルフィン
さん 2004年4月2日(金) 16時27分
よかったですね(^−^) 昨日、修了検定あったんですが、見事に落ちてしまいました(´へ`;) 次回がんばろうと思います!! お互いに免許取得めざしてがんばりましょうね!!
【5】
仮免許ゲット!!
回答者:ドルフィン
さん 2004年4月6日(火) 23時16分
今日、2回目の修了検定受け合格することができ、 その後の仮免学科試験で合格しました☆ 次回から路上教習に入るので、緊張しています…。
【6】
RE:緊張してしまいます。
回答者:慎重派
さん 2004年4月12日(月) 17時48分
おめでとうございます。2段階ですね。僕は先月教習所を卒業したばかりのほやほやですが、改めて思い直すと一段階の方がかなり難しいというか、苦労したし、悩んだなーと。二段階入ってから卒業検定まではあーっという間でした。乗るのも楽しく感じましたよ。がんばってくださいね!
<返信記事数6>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|