Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.2005《第一段階をはじめから》  返信記事数:9

相談期間は終了しました 第一段階をはじめから   相談者: はむ さん
   2004年3月11日(木) 21時30分

    まだ第一段階のS字、クランクの者です。ここまで教官が毎回お情けで通してくれてきたような感じがして、私自身明らかに身についていないのがわかるので不安です。もう一度はじめから技能の教習を受けなおしたいのですがそれは可能なのでしょうか??
<返信記事数 9

    【1】 RE:第一段階をはじめから   回答者:沙矢香 さん
       2004年3月11日(木) 21時45分
      補習としてなら受けれるかもね☆お金かかるけど…。教官が許可だしてくれたのは、ある程度の技能能力があるからOK出してくれたんだと思うよ♪ほんとにやばっかったら、補習受けさせられるはずだし☆

    【2】 RE:第一段階をはじめから   回答者:MR.貸切 さん
       2004年3月11日(木) 22時12分
      Sとクランクができなかったのかな?それともする前から不安で不安でしかたがないのかな?でもね、運転を始めてしたときも同じ心境だったんではないですか?大丈夫ですよ、必ず出来ます。出来るように作られています。Sもクランクもすぐ目先を(ボンネットの舳先)ずっとおっかけていると、切り遅れたり早すぎたりしますね。もしSクランクのみでつまっておられるんでしたら、一度教官さんに言ってそればっかしやらせてもらうことです。そしてSクランクに入るところから全体的にコースを見て自分がこれから車を持って行こうと思っているところへハンドルをどのように切ればよいか、を考えるようにして一度練習してみてください。Sはカーブの外側に出来るだけ寄せたら後は内側のミラーで内輪を落とさないようにしてまた次のカーブの外側に車を持っていきます。これの繰り返しです。クランクも基本的なは同じです。カーブか直角かの差です。内側を命一杯あけて次の直角のまた外側に車を持っていくのです。ハンドルを切るタイミングは車種にもよりますが普通車ならだいたい自分の真横から少しだけ前っ位に角のポールが来たときに思いっきりハンドルを切ればたいてい次の角の外側に着くはずです。教習所のコースはそのように出来ています。大丈夫です、頑張ってください。わざわざはじめからやり直すなんていうのは今までの努力を否定することになりますよ!気になるところだけをピンポイントで教わるようにしてあとはほとんどがイメージトレーニングです。積み重ねて積み重ねてうまくなると思いますよ!

    【3】 RE:第一段階をはじめから   回答者:MR.貸切 さん
       2004年3月12日(金) 0時1分
      車によって取り回しがぜんぜんちがうので、一概に言えませんがとにかく不安が取れるまで同じことを何回も何回もやりまくってください。外へ出れば「な〜んだ、こんなことで悩んでいたのか〜」てなかんじになると思いますよ。

    【4】 RE:第一段階をはじめから   相談者:はむ さん
       2004年3月12日(金) 19時6分
      >沙矢香さん
      レスありがとうございます。今日教習行ってきたのですが案の定S,クランクで補習つけられてしまいました。早く仮免取りたいです(>_<)がんばります!

      >MR.貸切さん
      丁寧なご指導ありがとうございます。S,クランク以前から不安だらけで、実を言うと未だに左折に自身がありません。教官にもたまに注意を受けるので多分身についていないのだと思います。自分でもなんとなくやってうまくいったりいかなかったりという感じがします。。それからS,クランクですが今日もうまくいかず補習をつけられてしまいました。明日もう一度受けることになっているので、MR.貸切さんの指導通りやってみたいと思います。・・うまく行くといいなぁ。辛いけどがんばりますね。レスありがとうございました。


    【5】 RE:第一段階をはじめから   回答者:MR.貸切 さん
       2004年3月12日(金) 21時8分
      左折ですか。左折は右折よりも肉眼で見える範囲が少ないですからね。それもそうです、日本車は右ハンドルですからね。ですから左折にはミラーが必要不可欠になってきます。慣れ始めるとミラーなしでは恐ろしくて走れないはずです。とにかく左の路肩と自車の間隔、これが一番肝心です!巻き込み確認も同じことです。左には右よりも大きな死角が生まれます。これを理解して挑むことです!弱気にならず!左折、そしてSクランクを克服してください!これは外に出ればどこにでも現れるポイントですよ!!

    【6】 RE:第一段階をはじめから   回答者:沙矢香 さん
       2004年3月12日(金) 21時14分
      結局は感覚で覚えるしかないから頑張ってね♪私もS字&クランクに戸惑ったけど、体で覚えるようにして乗り切りました☆S字もクランクも、車が止まりそうなぐらいゆっくりでいいし、危なかったら少し後ろにバックして修正すればいいよ(^^)あと私の場合は窓を開けてタイヤの動きを見ながらゆっく〜り通過するように心がけてたの☆私は今日初めての自分の車が届いてウキウキ気分だけど、駐車が中々上手くいかなくてちょっとヘコミ気味です(苦笑)

    【7】 RE:第一段階をはじめから   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2004年3月12日(金) 22時38分
      苦手なところは教習の始めに「私は○○が苦手です」
      と言うのを言っておくといいですよ。
      言ってくれればそれを重点的に練習してくれますよ。

    【8】 RE:第一段階をはじめから   回答者:登録回答者 trad_8885 さん trad_8885さんからのメッセージ
       2004年3月13日(土) 7時41分
      お気持ちはわかりますよ。
      ご本人としては、納得できないんでしょうね!!だから、はじめから練習したいのでしょう。お情けでハンコをもらっとかドンドン弱気な発想になりますよね(笑)。
      基本的には、みなさんがおっしゃっているようにできているからハンコを押すと考えることが大切ですね!!

      確かに、弱いところを練習するのみです。基本は練習ですが、この時期パニック的症状になりがちです。闇雲に練習しまくると余計に失敗が重なりもっと落ち込む人も少なくありません。精神的な部分が多くを占めますので、うまく行かないときは、きっぱり教習車を降りて、その日は教習しない。そして、1日または2〜3日して教習車に乗ると前回とは違った新たな自分を発見することがよくあります。『余裕でできてしまう。なんで、あんなに悩んでいたのだ?』とにかく、自然と解決していることも珍しくありません。ハマリ出したらクルマを降りてゆっくりすることも大切です。


    【9】 RE:第一段階をはじめから   相談者:はむ さん
       2004年3月14日(日) 13時17分
      >MR.貸切さん、沙矢香さん、かねじゅうさん、trad_8885さん
      レスありがとうございます!とりあえず弱気にならず苦手なところは納得の行くまでやらせてもらって克服していきたいです。頑張って仮免目指します!ありがとうございました!


<返信記事数9


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所