Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《失敗続きで悩んでいます。》  返信記事数:5

相談期間は終了しました 失敗続きで悩んでいます。   相談者: こばちゃん さん
   2004年2月10日(火) 23時41分

    私は2月1日に正式には入所しました。
    私は1〜7日まで学科講習を受けました。
    私は3日のときに通っている自動車のHPをみたところ予約のマークが
    結構あったのにも関らず学科講習終わってからでもいいやと
    甘い認識で予約しませんでした・・・
    今見たらほとんど予約できずにいますので.大変後悔しています。
    母が予約しといたらどう?っていうので大丈夫だよー平気とかって言って
    しまい実際大丈夫という認識でした。
    通ってる教習所で最初君は提携している大学での契約だから予約とり放題
    だぞって言われた意味が今になってわかりました。
    大変悔やんでいます。
    今日やっと技能教習の第1段階の2番目のAT所内を受けました。
    ですが配車券を予約するシステムを利用する際カードの通し方まで
    よくわからないなど失敗続きで落ち込んでいます。
    知り合いは教習指導員と喧嘩してやめてしまったなどと聞きます。
    自分はやめたくないでも失敗続きで悩んで落ち込んでいます。
    こんな僕にアドバイスをください
    みなさんよろしくお願いします。
<返信記事数 5

    【1】 RE:失敗続きで悩んでいます。   回答者:e さん
       2004年2月11日(水) 0時58分
      そーゆーのを失敗って言うのかね?システムが判ってないだけって話じゃ
      ないの?
      「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」って言葉があるでしょ。何でも聞
      いてみればいいの。予約の取り方、予約が埋まってしまっている現状の解
      決方法、キャンセル待ちや指導員の指名制度・担当制度のこと、困ったと
      きの相談先などなど...。

      指導員とけんかしてやめた知り合いの話が出てくるその脈絡もよくわか
      らないけどね。。。


    【2】 RE:失敗続きで悩んでいます。   回答者:登録回答者 えいちゃん さん えいちゃんさんからのメッセージ
       2004年2月11日(水) 22時18分
      こんばんは、こばちゃん!
      失敗じゃないですよね。オリエンテーションとか入所の時の説明をしっかり聞いていた?聞いていても解からないことだらけのはず!予約の取り方、技能教習の時の指導員の待つ場所(車、集合場所)とか・・・。
      そんなこと受付で聞けばいいし、教えてくれるはずです。カードの通し方も慣れれば誰でも出来るんじゃないかな?

      教習所は今繁忙期といって、一年で一番忙しい時で、特別コース以外(いわゆる随時科)は予約がとりにくいものです。当たり前なんだけど、僕も免許を取る時にそのことが解からずに、なかなか車に乗れず学科が先行していました。4月にはだいぶ空いていたよ。ようはみんな同じ事(就職や学校が決まると教習に行こう)を考えてるだけです。大学の提携って事はまだ春以降も余裕があるじゃないですか!!
      中には春から就職でそんな立場の人もいるのですよ!諦めずにマメに通ってね。

      知り合いのことをどうこう言うつもりは無いけど、今の指導員の教え方や考え方なんか10年前と大違いだよ。教習所の中には「お客様、何でもあなたの言う事は正しく、聞きます」的なちょっと個人的にはどうかな?と思う教習所もあるのも事実ですが、指導員(先生)と生徒のいい関係のところが多いんじゃないでしょうかね。
      指導員ですから「怒る時は怒る」事は当然します。運転中に友達の方を見てチャカすなんて、僕らの生徒時代なら「やる気あるんか?」って言われるでしょうけど、いまどきの若い子はそんなことをする子もいます。「命に関わることなので、真剣にせんと危ないぞ!」的な事は私も言いますが、教習が終われば、世間話をしたりしてますよ。卒業生が家に遊びに来てくれることもありますし・・・。


    【3】 RE:失敗続きで悩んでいます。   回答者:まみ さん
       2004年2月11日(水) 22時35分
      ドンマイです。私もわからない事だらけで毎日受け付けのお姉さんに聞きまくってますよ(笑)親切に教えてくれるはずです。
      まぁこのくらいは失敗じゃないと思うのであまりクヨクヨせず教習に専念してみてはいかがでしょう^^?!

    【4】 RE:失敗続きで悩んでいます。   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2004年2月11日(水) 23時41分
      そうですね、うちでも同じような状況でした。ほんの2週間前まではヒマだったんですが、今は非常に込んでいます。まぁ過ぎたことは忘れてこれから頑張れば大丈夫ですよ。競争ではないのですから。

    【5】 RE:失敗続きで悩んでいます。   相談者:こばちゃん さん
       2004年2月12日(木) 17時31分
      eさん.えいちゃん、まみ、かねじゅうさん返信ありがとうございました。
      温かいメッセージありがとうございました。
      がんばってこれからも自動車学校に通ってみます。


<返信記事数5


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所