Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《ATにすべきか》  返信記事数:6

相談期間は終了しました ATにすべきか   相談者: 武藤 さん
   2004年2月10日(火) 21時9分

    はじめましてこんばんは。
    最近自動車学校に通い始めました。MT車です。
    機能教習は4回行いました。クラッチ操作やギアチェンジが
    全然できません。かなり緊張するタイプなので足は震え半クラッチにする
    ことができません。ハンドルはいつのまにかガチガチに握っています。チェンジレバーも焦って操作がままなりません。
    頭の中が真っ白って感じで教官のおっしゃっていることもあまり
    聞こえません。汗ダラダラになっていました。
    ATにしておけばよかったと思います。今からでも変更することはできるのでしょうか?まだ数回で諦めるのはよくないのでしょう?
<返信記事数 6

    【1】 RE:ATにすべきか   回答者:米沢 さん
       2004年2月10日(火) 22時14分
      初めてですと、誰もが緊張すると思いますね。
      自分もハンドルやギアチェンジなどで始めはガチガチでかなり注意されましたが、練習しているうちに慣れてきて初めよりは、落ち着いてできるようになって着ていると思います。

      武藤さんも緊張している時は、深呼吸をして呼吸を整えて、落ち着いてやればできると思います。


    【2】 RE:ATにすべきか   回答者:suzuko さん
       2004年2月10日(火) 22時44分
      私はMTで3回乗ったあとATに変更しました。
      変更後は精神的にも技能の方でもかなり楽になり、教習所に通うのが楽しくなったほどです。
      ATで免許を取得し、運転に慣れてから必要であれば限定解除するという方法もいいのではないでしょうか。

    【3】 RE:ATにすべきか   相談者:武藤 さん
       2004年2月10日(火) 23時43分
      米沢さんsuzukoさんご回答ありがとうございます。
      もうちょっと練習してみて判断してみよと思います。
      深呼吸してトライしてみます!

      もしATへ変更した場合は1から教習を受けることになるのですか?


    【4】 変更した場合   回答者:e さん
       2004年2月11日(水) 1時24分
      今までの教習の続きからだよ。心配無用!でもね...

      変更するなら早いほうがいいよ。粘っただけ余分な時間を使う事になるか
      らね。

      まず、君にMTの免許が必要なのかどうか、それをよく考えてから決める
      事。必要だと思うのならば頑張らなきゃ仕方がないけど、必要がないので
      あればAT限定免許で十分。将来的に就職する際、「ウチはMTしかクル
      マがないから」なーんて言われるとショックかもしれないけど、ならば
      と、その時点でAT限定の解除をすればいいだけの事だしね。

      言うまでもない事だけど、「女はATで十分」だとか、「男はMT」なん
      てのはナンセンス極まりないからね。

      で、考えた結果MTで頑張るという時は、まず開き直る事!失敗するのが
      当たり前なの。やったことない事やれってんだもの、できる方がおかしい
      って。どっかぶつかりそうになったり、あさっての方向へクルマが向かっ
      ていってたら、絶対指導員が何とかしてくれるから。指導員が寝てちゃぁ
      だめだけど、寝てない限りはきっちり君の動かすクルマを見守っているか
      ら!エンストするのが当たり前!ギア間違えるのが当たり前!ハンドル回
      せないのが当たり前なの!Takeiteasy!


    【5】 RE:ATにすべきか   回答者:kent さん
       2004年2月12日(木) 18時24分
      僕もそれは悩みましたよ〜(^_^;)でもMT車に乗りたいのでMTで今練習してます。僕は自動車学校ではなく、教習所で練習しています。教習は20回で、試験は7回落ちてます。僕も武藤さんと同じように、試験になるとがちがちになって、足が震えて言うこと聞かなくて、普段できていることができなくなってしまい、エンスト、左右不確認など、減点されまくって、結局今まで完走したこともありませんよ。
      また明日試験受けてくるつもりです。あすこそ合格だ!

    【6】 RE:ATにすべきか   回答者: さん
       2004年2月14日(土) 18時24分
      初めまして。
      私もMTです。最初は全然出来なくて、エンストばっかりでした。でも何回か乗るうちにいろいろと教官に教えてもらい今はなんとか続けています。明日は修検なのでとても緊張してます。なるべく一回で合格したいのですが・・・無理そうです(汗)お互いMT同士頑張りましょうね☆


<返信記事数6


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所