検定と教習の違い
相談者:
N2
さん 2004年2月6日(金) 17時20分
|
はじめまして。 本日卒業検定を受検したのですが、残念ながら不合格となってしまいました。 みきわめや補習教習では上手にできたのですが、指導員の方にも指摘された 原因は過度の緊張とのこと。(適性検査でも神経質傾向がでてました。) もともとやや人見知りをするので検定員の方と挨拶するだけでふるえるんです。うまく自分の気持ちを持っていくようにとのアドバイスを受けたのですが なかなか・・・。何か良いアドバイスがいただけたらうれしいです。
<返信記事数 2>
【1】
RE:検定と教習の違い
回答者:Candy
さん 2004年2月6日(金) 20時38分
【2】
RE:検定と教習の違い
回答者:nor
さん 2004年2月7日(土) 1時51分
そうですね。ためしに、検定前に拳を強く握ってすぐ放す。これを3回やってるといいですよ。ちゃんとした精神的な両方ですから。実力はあるのですから。心配無用です^^ね?
<返信記事数2>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|