今日の出来事。
相談者:
りえちゃん
さん 2004年1月29日(木) 16時58分
|
今日お昼前だったでしょうか・・1車線から2車線になるとこで信号がなく、一時停止してたんですが、(私は真ん中の車線に行きたかった)右手から車が来ていたので怖いからこの車が行ったら行こうと思ってたのですが・・後の車、宮崎。728。日産プレサージュがクラクションを鳴らしてきました。そりゃ・・旦那なら行けると思いますが・・私はまだ初心者。慌てて前に行こうとしましたが思ったとおり右の車と接触しそうになりました。そのプレサージュは人をばかにしたような顔であざ笑ってました!初心者は保護されるのではないのですか?こういう時って初心者は我慢しなければいけないのですか?もし事故にあったらこのプレサージュも責任を少しは取ってくれるのですか?ああ〜思い出しても腹が立つ!
<返信記事数 5>
【1】
RE:今日の出来事。
回答者:Candy
さん 2004年1月29日(木) 19時25分
【2】
RE:今日の出来事。
回答者:のの
さん 2004年1月29日(木) 19時43分
クラクション鳴らされて頭にくるのは分かりますが、 まずはお気を沈めてくださいね。 状況が良く分からないのですが、 2車線道路の真ん中の車線…とはどこを指しているのでしょうか。 それと、なぜ一時停止をしていたのですか? 意味も無く道路で一時停止をしていたら後ろの車からクラクション鳴らされるのは当然の事ではないでしょうか。
【3】
RE:今日の出来事。
相談者:りえちゃん
さん 2004年1月29日(木) 20時9分
すいません。だいぶん落ち着きました。今思うとなんでこんなに腹がたったのか」わかりません。みぐるしいとこをおみせして恥ずかしいです。 一時停止したのは道路に「止まれ」と書いてあったから・・(じゃないと怖いし・・) それに片側2車線の第2車線に行きたかったから・・です。 旦那に言うと「お前の運転が下手だからじゃ」と言いました。恥ずかしい・・これからは自分でいけないときは後の車に先に行ってもらおうと思います。恥ずかしいですけど・・へんてこりんな愚痴を聞いてもらいありがとうございました。
【4】
RE:今日の出来事。
回答者:e
さん 2004年1月31日(土) 1時37分
【5】
RE:今日の出来事。
回答者:ピカ
さん 2004年1月31日(土) 2時15分
りえちゃんこんばんは。 初心者の頃って本当に何もかもがどうしよう。どうしよう。 って感じですよね。(今思えば私ってきっと挙動不審だったかも) 妙におどおどしちゃうしね。 私も大型をAT限定から取ったばかりなんで気持ちわかります。 いるんですよねぇ〜。 女性やお年寄りだったり初心者マークつけてる人とか見ると 粋がって偉そうにする奴って。 そんな奴に限ってあんまり運転ウマくないの(笑) 私もよくあります。トラックにあおられたり、べたづけされたり。 そんな時は急がず、わざとゆ〜っくり行っちゃってますね。 クラクション鳴らされたら、後ろから見えるように携帯で電話するフリや、 ルームミラーに手をやるフリをしてみる。 『はいはい。あっそ!』と心の中で言えるような余裕ができるといいですね。 ちょっと気になったのですが、 >宮崎。728。日産プレサージュ とは、ナンバーですか? お怒りはわかりますが、このような不特定多数の方が見る所では ナンバーの書き込みはされない方が良いかと思います。 個人的なものでしょうし。 車種だけでも良かったのかなぁと。 ちなみに728・・・ウチの旦那の誕生日と一緒だ。。。(笑)
<返信記事数5>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|