取消処分中(欠格期間中)でも、仮免許はとれるんだな。でもさ・・・ひょっとして、仮免許を取得する為に教習所を利用しようと思ってる?
教習所は、本免許を取得させるための所だから、「仮免許取得コース」
みたいなのはやってないよ、たぶん。
だから、他の教習生さんと同様に、「普通免許」を取得する為の全課程
を受けることになるわけ。もちろん、仮免許を取得できた時点で退校し
て試験場受験するのは勝手だけどね。その場合、教習所によっては教習
料金の残りを返してくれないところがあるから、っていうか、ほとんど
返してくれないから。
教習所でなければ、個人指導をやっているところに頼んで指導を受けた
上で試験場受験をするかだね。
でもぶっちゃけ、どういう経緯で取り消しになったのかは知らないけど、
そういう人が試験場受けに行っても、大抵は何やかにやミスを指摘され
て落とされるのが関の山だよ。試験官によっては、あからさまに「5回
や10回来たって無駄無駄。教習所に行きな」なんて言われたりするこ
とがあるぐらいだからね。
結論
・教習所で免許を取り直す
・試験場受験で仮免許試験を受ける
ってことで、費用は一般的な方々と変わることは無いでしょう。
一般的な費用については、他の方のレスを待つか、他のサイトで調べると
良いでしょう。ご健闘を祈ります!