Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《教習所、自動車学校にいく御金がない》  返信記事数:2

相談期間は終了しました 教習所、自動車学校にいく御金がない   相談者: ゴリラ さん
   2004年1月20日(火) 22時49分

    AT普通免許を取る方法として、運転免許試験場に直接試験をうけにいく場合があるというのをここのフローチャートでみたので、おききしたいのですが、現在金銭的な事情から教習所あるいは、自動車学校にかよって免許を取得するというのが困難な状況ですので、直接試験場にいって免許をとることができればとかんがえているのですが、やはりそれはかなりむずかしいことなのでしょうか?運転の経験は当然ありません。学科は多少独学しているのですが、実技はまったく経験がありません。もしよければ、直接運転免許試験場で実技、学科とも合格する方法があればおしえてください。
   <返信記事数 2

    【1】 RE:教習所、自動車学校にいく御金がない   回答者:e さん
       2004年1月20日(火) 23時23分
      >もしよければ、直接運転免許試験場で実技、学科とも合格する
      >方法があればおしえてください。

      あるよー。
      1個人で教習をしているところで教えてもらって挑む。
      2教習所で教本だけ売ってもらって独学で勉強し、挑む。
      個人の教習業は、教習所に通うよりは安くあがることが多いみたいだけど、
      タダってわけじゃぁないからね。まったくの未経験者だったら、場合によ
      っては教習所以上にお金がかかる場合もあるよ。
      で、いずれの場合も、一回でバッチリ合格ってのは、あまりあることじゃ
      ないから、幾度か受験することになるね。
      結局はどっかにお願いして、運転を教えてもらうことになるんじゃないか
      な。

      あとね、もう二つ方法があるよ。
      3お金を貯めてから教習所の門を叩く。
      4教習所でローンを組んでしまう。


    【2】 RE:教習所、自動車学校にいく御金がない   回答者:登録回答者 だーく さん だーくさんからのメッセージ だーくさんのホームページ
       2004年1月22日(木) 9時37分
      私のHPに参考になる事をのせています。ご覧下さい

      あと、、
      全く練習もせずに受験する事は本当に無謀ですので、指導力のある友人(飛込試験合格者、二種免許取得者)などに教えてもらうことをお勧めします。

      その場合、練習場所がネックになりますが・・・
      色々とネットで調べていけば何か見つかるかと思います。

      私自身も15年以上前に小型限定自動二輪を飛び込みで受験しましたが・・・
      練習なしでは全くといっていいほど試験対策、合格までのゴールが見えませんでした。



   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所