こんばんは、youさん。Candy(♂)と申します。辛口の意見になりますが、平にご容赦を!!
前回、10月30日に質問されてわかりましたという回答をされていますよね。
それから、かなりの日数が経過していますが…前回も今回も次の点が一番の問題です。
具体的にご自身がどのような勉強をしたのか?どの部分が弱点なのかが読み取れません。
ただ、漠然と「試験に受かりません」では回答しようにも情報が不足しすぎです。
逆にご自身にお尋ねします。私が、「仮免の学科試験に受かりません」と質問したらどのように答えますか?
この辺を良く考えて下さい。相手は国家試験です。安易な気持ちでは絶対に受かりません。
気持ちを入れ替えて真剣に勉強しないと「お金と時間」が無駄になるだけです。
対策としては「練習問題」にて模擬試験を数回(問題集には第1回〜第5回くらいまであります)行います。
採点をして、間違った問題に印(ラインマーカー)を付けます。
そうするとご自身が良く間違える問題(理解不足の箇所)が出てくるはずです。
この箇所を理解することで減点を無くすことが出来ます。
ご参考までに…
By.Candy