学科について。
相談者:
TOSHI
さん 2003年12月6日(土) 6時11分
|
普通自動二輪を持っているのですが、普通自動車を取るときに再度学科の試験を受けなくてはならないのですか?また、教習所内の効果測定も再度また受けないといけないのですか?学科の授業をまたでなくてはならないのですか?車を取っていれば2輪の学科は・・・と言う話はよくききますが、2輪から4輪の場合はどうなのですか?効果測定と学科の試験は再度受けたくないんで、誰か教えてください!
<返信記事数 3>
【1】
RE:学科について。
回答者: 上州児
さん
2003年12月6日(土) 8時39分
こんにちは二輪車を持っていれば学科試験もありません又当然教習所の学科教習も効果測定もありません。 しかし普通車の危険予測学科と高速学科教習だけは受けなくてはいけないです。
【2】
RE:学科について。
回答者: えいちゃん
さん
2003年12月6日(土) 15時51分
TOSHIさん、こんにちは! 教習所での学科については、上州児さんのおっしゃるとおりです。 試験場でも学科の試験も免除です。確か手数料は取られたような・・・。
【3】
RE:学科について。
相談者:TOSHI
さん 2003年12月6日(土) 17時32分
不安がとても解消されました! ありがとうございます!
<返信記事数3>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|