見極めではうまく行ったのでしょう?あまり考え過ぎずにいつもの通りの走行を心掛けてください。
教習所にもよるかと思いますが、「自主教習」と言うものがあるかと思います。一回の技能の料金で教官をつけてもらって乗車するのですが、私はこれを随分利用しました。少しでも不安なところがあったら、そこを重点的に練習させてもらえると思います。フロントでお聞きになってみては如何でしょうか?
狭路走行については過去ログに沢山出ていると思いますので、参考になさって下さいね。