Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《仮免》  返信記事数:3

相談期間は終了しました 仮免   相談者: くみ さん
   2003年8月28日(木) 17時12分

    仮免学科44点で落ちちゃいました。また効果模擬からやり直しです。手信号がすごいにがてで・・・
<返信記事数 3

    【1】 RE:仮免   回答者:kin さん
       2003年8月29日(金) 8時19分
      KINと申します。こんにちは。

      今時手信号で交通整理をすることは珍しいですから、新人の警察官の方でも、
      手信号を覚えるのは苦労すると聞いています。

      腕を伸ばした方向と水平方向が青信号ですから、腕を左右に伸ばした状態で
      あれば、その方向は進めになります。両腕を上げた場合は警察官の正面から
      並行方向が進めになります。その他、両腕を下げた場合、発煙筒を使用している
      場合等ありますから、これは整理して覚えてくださいね。

      くみさんの場合、苦手な分野がはっきりしていますから、それを克服できれば、
      必ず合格できる思いますよ。でも、苦手なところについて、あまり苦手意識
      を持たずに勉強なさってください。


    【2】 RE:仮免   相談者:くみ さん
       2003年8月29日(金) 16時12分
      昨日の仮免には手信号の問題はなかったんですけど模擬で手信号全てまちがえたんですよ。手信号の問題って日本語が難しくないですか?

    【3】 RE:仮免   回答者:バービー さん
       2003年8月31日(日) 2時50分
      手信号の問題文、訳わかんないですよねぇ。もっと解りやすく出来そうなもんですが・・・。私も最初は?だったんですが、だいたい出題される時の文章の形態って、いつも同じようなパターンなので、もうこの文は、こういう意味なんだなと思って、慣れておくしかないようです。
      日本語って難しいですよね・・・。


<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所