Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《乗車》  返信記事数:3

相談期間は終了しました 乗車   相談者: あい さん
   2003年8月18日(月) 23時31分

    今日初めて乗車しました。いつも右によってしまって怖さのため、
    遠くをみることが出来なくて近くをみて車体が安定しません・・
    あとウインカーの出し方が下手といわれました・・
<返信記事数 3

    【1】 RE:乗車   回答者:登録回答者 tunetune さんtunetuneさんのホームページ
       2003年8月19日(火) 0時12分
      こんばんは、tunetuneともうします。
      かなり、力が入っていましたね、多分右利きではないでしょうか??右利きだとどうしても利き手に力が入りますから、まずは、もっと力を抜く事です。
      これが出来れば、かなり右による現象は防げます。

      次に、目線が左に行きがちになるのも原因してる。左ばかり見ているから、余計にぶつかりそうになります。大体の教習所の通行帯(車線)幅は、3.1m。普通自動車の教習車の幅は1.7m。車線の中央を通行すれば、物理的にどこにもぶつかるはずが無い。だから、目線を遠くにして、自分の通りたい車線の右の亜鉛と左の線を両方見比べて、中央を探し、そこに自分のハンドルを持っていくように、耐えず観察しながら走る。そのためには、まずは、自分が勇気を出して、遠くを見る事をお勧めします。

      で、最後に方向指示器は右手がハンドルを握ったままで、中指と人差し指で、引っ掛けるように出す事、
      右は、ハンドルを右に廻すと、下に行くはずだから、中指と人差し指をくっつけ「ピース」にして、中指の腹で軽く下に引っ掛ける。
      左は、ハンドルを左に廻すと、上に行くはずだから、中指と人差し指をくっつけ「ピース」にして、人差し指の親指側で救いあげるように引っ掛ける。
      合図は、ハンドルを廻すほうに動かせば、必ずその方向に出ます。
      注意は、絶対に右手を全部離して、合図を出すと、どっちがどっちか解らなくなるから、絶対に右手はハンドルから話さないで、人差し指と中指で引っ掛ける。

      参考程度に

      最初から上手くやろうと思うのが間違いだから、ゆっくりあせらず頑張ってくださいね。

      tunetune


    【2】 RE:乗車   相談者:あい さん
       2003年8月20日(水) 0時20分
      今日はうまくできました!ありがとうございます!!

    【3】 あさらずに   回答者:登録回答者 tunetune さんtunetuneさんのホームページ
       2003年8月20日(水) 0時40分
      こんばんは、あせらすに頑張ってください。


<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所