Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《安全確認》  返信記事数:2

相談期間は終了しました 安全確認   相談者: poco さん
   2003年8月15日(金) 23時58分

    本免試験で、”降車する時はドアを少し開けて安全を確認してから降りる”というのは正しいのでしょうか?バックミラーを確認したり窓から見るというのは知っていたのですがドアを開けるというのは正しいのでしょうか??
   <返信記事数 2

    【1】 RE:安全確認   回答者:登録回答者 tunetune さんtunetuneさんのホームページ
       2003年8月16日(土) 1時53分
      こんばんは、tunetuneともうします。
      安全確認はpocoさんがおしゃられてる。
      >、”降車する時はドアを少し開けて安全を確認してから降りる”
      の方が正しいですが、
      正式には
      扉を開けるる前に、ミラーと直接ご自分の目で右後方を確認、その後、扉を少し開けてもう一度、今度は直接ご自分の目で確認してから降車。ここまでで、皆さんの場合はOKだと思いますが。

      (しかし、私達指導員はここまでやっていますよ。駐車の処置してシーとベルトはずしてから降りられるわけですが、駐車の処置してからシーとベルトはずしたら、シートを一番後ろに下げてから(こうすると扉を開ける量が少なく降車出来るのでなお安全)、扉を開けるる前に、ミラーと直接ご自分の目で右後方を確認、その後、扉を少し開けてもう一度、今度は直接ご自分の目で確認してから降車。その後すばやく降りて、扉を確実に閉め、車の後方から歩道に(後方向いて歩いたほうが後ろから来る車に目がいき、後方から来る車にひかれない利点がある)。本当はここまで出来れば最高!!

      参考程度になさってくださいね。

      tunetune


    【2】 RE:安全確認   回答者:Candy さん
       2003年8月16日(土) 11時20分
      こんにちは、pocoさん。Candy(♂)と申します。

      >”降車する時はドアを少し開けて安全を確認してから降りる”というのは正しいのでしょうか?
      >バックミラーを確認したり窓から見るというのは知っていたのですがドアを開けるというのは正しいのでしょうか??
      降車の時、ルームミラーやドアミラーで後方の確認をするのはあたりまえですが、
      ドアを少し開けて、後方をのぞき見するような感じです。
      これは正しいです。ミラーに映らない車両などを降車の直前に確認する為です。
      とくに2輪車は見えないところ(死角)からやって来ますから…

      By.Candy



   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所