空港北トンネルと申します。宜しくお願いします。僕も始めはハンドル操作には苦労しましたよ!
ハンドルの切る程度が分からず、芝生で掃除をしている事務の方を
轢きそうになって教官に補助ブレーキを踏まれてかろうじて止まったり・・・。
また、右折が下手で2時間連続で右折ばかりやらされたり・・・。
ずいぶん自信を失った時もありました。
運転があまり上手でない僕が言うのもなんですが、
車は目線(向いている方向)の方に進んでいきます。
カーブが上手くできないなら、曲がりたい方向に目を向けて運転すると
良いかもしれません。
僕も第1段階ではハンドル操作からブレーキの踏み方、走行位置などなど
きりが無いほど注意(というか、怒鳴られました)されました(笑)
教習所に入校した人はほとんどが免許を取得できてるじゃないですか!
教習を受けているうちに段々と体が覚えてくれますよ。
げんなりする気持ちは僕にはよく分かります。
僕が免許を取れたのだから大丈夫です!!頑張って下さい!!
みみっぴさんが1日も早く、確実に免許を取得できることを祈っています。