Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《縦列駐車(精神安定剤)》  返信記事数:6

相談期間は終了しました 縦列駐車(精神安定剤)   相談者: penko さん
   2003年7月19日(土) 20時58分

    こんばんわ、私は、精神安定剤(デパス)を飲みながら、実地試験を受け、(ものすごいあがり症で心臓バクバク止まらない)5回落ちて、その精神安定剤のせいで血圧が低くなりすぎて、あきらめて、近くの公安指定の教習所に「実地試験から逃げてまいりました〜」と伝え、転所した者です。(サーズ騒ぎで外国旅行をあきらめたからこそその資金で転所したのですが...)
    そこは、年配の教官が多く、親切に教えて下さる方が多く(きつい人やイヤミな人もいますが)やっと、明日みきわめのところまできました
    でもこのあがり症は再びやってきて、先ほど拝見しましたが「市販の軽い精神安定剤」とありましたが、ドラッグストアにも売っているものなのですか?やはり卒検にはそのような味方がないとだめみたいです...
    あと検定の項目、縦列駐車ですが、これは場内でやるものなのですか?
    今日、路上の公園の所でやらされましたが、さっぱりできませんでした。
    私はハンドルを切る”ポイント”戻す”ポイント”というように、”ポイント”で覚えていて、しかもその”ポイント”の度に1回1回止まりながらやってしまうのです。これでは、場所が変わるとアウト、応用もきかないです。どのようにすればいいか教本を読んでもいまいちわからなくて、今晩も眠れないな〜と悩んでいます。
<返信記事数 6

    【1】 RE:縦列駐車(精神安定剤)   回答者:ぱとらっしゅ さん
       2003年7月20日(日) 9時21分
      はじめまして、ぱとらっしゅと申します。

      精神安定剤については専門分野ではないのでお答えできません。ゴメンナサイ。
      さて、検定時の縦列駐車ですが、これは場内で行います。penkoさんのおっしゃる”ポイント”で覚えていて1回1回止まりながらやるとのことですが、検定に限って言えば、やりかたとしてはそれで十分だと思います。
      余談ですが、私の通った教習所の場合は、方向転換、縦列駐車のプリントが配車係の前においてあり、この教習後に指導員さんが「忘れないうちにプリントが置いてあるから、自分なりにポイントを記入しておけよ!」とそれはご丁寧に教えてくれました。
      余談の続きで、私の場合は検定課題として、縦列駐車、方向転換(右バックor左バック)の3通りのうち、いづれかを指定されました。私は左バックの方向転換でしたが。
      私の個人的意見ですが、路上教習の駐停車については、「実際はこんなものなのだな」と理解できればよいと思います。いきなりうまくできる人はそうそういませんよ。ちなみに私もさっぱりだめでした(ン十台止められる公園の駐車場で、しかも2,3台しか止まっていないガラガラの状態で・・・)。
      免許取得後の話になりますが、駐車時の条件だって千差万別、自分の車だって教習車種と同一とは限りません。自分で車を運転して練習し、感覚を覚えるよりほかありません。


    【2】 RE:縦列駐車(精神安定剤)   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2003年7月20日(日) 23時21分
      縦列は場内で行ないます。ポイントで止まりながらでも構いませんよ。むしろその方がやりやすいと思いますよ。とりあえずはポールなどのポイントで覚えて下さい。それから薬は自分自身で判断して下さい。原則は「飲まない方が良い」ですが、個々の事情もあるでしょうから…

    【3】 RE:縦列駐車(精神安定剤)   回答者:kin さん
       2003年7月22日(火) 10時18分
      KINと申します。こんにちは。

      penkoさんは、今心療内科のような病院に通院されていらしゃいますか?
      デパスのような安定剤は通常医者の処方箋が無いと入手できませんね。

      私もここ10年程、軽鬱及び睡眠障害で通院中です。安定剤、睡眠剤、抗鬱剤
      を1回5〜6錠、一日4回服用しています。これだけの薬を服用したあとでの
      運転は非常に怖いものがありますが、極度の緊張を強いられると、逆にpenko
      さんのように、動悸を起こします。卒検で、構内に戻ったとたんに発作を
      おこし、方変(これは構内で行います)試験の前にあわてて薬を飲んで、暫く
      休ませてもらった記憶があります。

      penkoさんの症状の程度によるかと思いますが、飲まずに済めばこれに越した
      ことはありませんね。ただ、どうしても飲まないと怖い、というのであれば、
      事前に御医者様に相談された方がよろしいかと思います。


    【4】 RE:縦列駐車(精神安定剤)   相談者:penko さん
       2003年7月23日(水) 0時36分
      ぱらどっしゅさん、かねじゅうさん、kinさん、ありがとうございます。
      昨日、きいたのですが、縦列駐車、方向変換は、場内でやるとの事で安心しました。
      1回1回止まる事がOKなら、本当に安心しました。ただ、この縦列駐車の項目の時間の時に「1回1回止まらないでやるんだぞう〜」と教官に言われていたものですから。(その言い方は優しい口ぶりだったし、本番は、”ポイント”止まりのやり方でやってみようかと思います。)
      あと、精神安定剤デパスの事なのですが、これは、母と姉から分けてもらったものです。母は更年期からずっと、姉は、神経性気管支喘息で常に持っているので、姉の性格と似ている私はたまにわけてもらっていたのです。(私は5年程前に不眠と頭痛で神経内科でデパスを処方され、あんがいよかったので)
      今思うと、今回、直接私が医者から処方されていないのに飲んでいたのは危険だったと思います。私もあまりの動悸に気が遠くなるのでは・・・?とまでバクバクします。でもここまでにたからには免許を取っていろんな所へ行きたい!と楽しいことをイメージしてみようかとおもってます。(でもやっぱり不安・・・)
      とりあえずハーブティーで挑戦してみます。
      (何か自動車教習所相談でこのような事まで相談してしまってすみません・・・)

    【5】 RE:縦列駐車(精神安定剤)   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2003年7月23日(水) 21時10分
      いやいや、運転とメンタル面は密接な関係があります。ですからそういう質問でも構わないと思いますよ。

    【6】 RE:縦列駐車(精神安定剤)   回答者:みみっぴ さん
       2003年7月25日(金) 3時29分
      私も精神安定剤を常用している生徒です。
      朝昼はアモキサン、レキソタン、セルシン、ワイパックスなどです。
      縦列までまだ進んでないのですが、ものすごい緊張します。
      しかも教官との密接な空間の中で、指導や小言を言われたときは、
      しばらく立ち直れない事もあります。

      私はカーブで曲がりきれないという初歩的なミスなんですが、
      これからもっと大きな壁(路上教習)があると思うと、もうしんどいです。。



<返信記事数6


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所