mknです。こんばんは。miki>右左折前に減速しきれないので、ハンドル操作が大変になる
私も同じ弱点がありました。AT限定と推察しますが、「アクセルを離してブレーキを踏む」というくだりがちょっと気になります。
右左折ポイントの直前までアクセルを踏んでいるのでは減速のタイミングが遅くなるのは当然かと思います。アクセルとブレーキの間に惰性走行の期間がないと右左折のための減速動作は急ブレーキに近くなってしまいます。「D」のポジションだとアクセルを離してもそう簡単に減速はしません。加速自体が足りないのでアクセルを離して即ブレーキになっているような印象を受けましたがどうでしょうか。
miki>状況を把握するのが遅い
miki>進路変更がこわくて(略)ミラーで確認するという余裕もありません
視線が動かなさすぎるのではないかと。クルマの直前しか見ておられないのではないでしょうか。視線を動かすのが恐いのはよくわかりますがこれは克服してください。指導員が横に乗ってくれている間に(あと少しですよね)、補助ハンドルを恐れずに回りをちらちら見る練習をしてみてください。