mknと申します。はじめまして。ジェニー>学校側が意図的にコース選択してるってあるんですか
仮免検定に落ちたあとの補習で、「同じコースが続くことはまずありません」という説明がありましたので、そういうことはあるかもしれません。私自身は難度の高いコースから順に受けさせていくのかなと感じました。
ジェニー>口頭で注意項目いいながらボールペンでバンバン音をたててひいていくんです
そういう検定員もいるんですね。教習所の方針でもあるのかな。私の通った教習所の場合は、よほどのことがない限り検定員は検定中に口はききませんでした。
検定員は隣に座っているわけですが、検定票(と言うのかな)が信号待ちの時目に入りましてね、大きな減点があったのが見えた瞬間頭に血が上ったようになりました。ですから、
ジェニー>あげくに運転に集中できませんでした
この気持ちはよくわかります。ただ、
ジェニー>教習中に今までない最悪な進路変更状況やらありえないと思えるくらいマイナス要因があって
これを言っちゃあおしまいかと。
同じコース、同じ曜日、同じ時間帯であったとしても交通状況は千変万化。その都度の状況にいかに対応できるかを見るのも検定の目的のはずです。
ジェニー>普段通りの平常心でと思い最後まで補助ふまれることなく運転しようと
これも良し悪しじゃないでしょうか。完走を意識するあまりかえって無意識のうちに平常心を失うこともあると思います。私がまさにそれでした