速度維持について
相談者:
WAN
さん 2003年7月3日(木) 21時18分
|
昨日仮免に受かり、今日から路上に出ました。 教習所内では40出してすぐに減速、という感じでしたが 路上では40の所を知らないうちに50出てたりして速度維持ができません。 維持するにはメーターとにらめっこしなきゃできない感じなんで ふらついて、すんごく危ないです。 どうすれば直るでしょうか?
<返信記事数 3>
【1】
RE:速度維持について
回答者: えいちゃん
さん
2003年7月3日(木) 22時43分
WANさん、こんばんは! 40キロの速度維持は、50キロに比べて難しいと思います。 メーターを見すぎるのも危険です。ふらつきの原因、情報の見落としにつながります。いつ見るかは,状況のいいとき、坂でスピードが変わる時等でよいのではないでしょうか? 慣れるのが一番ですが、40キロは平坦な道で4速を使っているときには、アクセルは 軽く踏むくらいでしょうか。ゆるい下りなら、緩めるくらいでも結構出ます。感覚や慣れと言えばそれまでですが、徐々にわかると思います。
【2】
RE:速度維持について
回答者:のの
さん 2003年7月4日(金) 0時35分
速度の維持!ですよね。 アクセルを一定に踏み続ける事が出来ないというわけですか…!? 初路上なんてそんな物ですよ。 構内とはまた違った感じがしたと思います。 どれくらい踏んだら・どれくらい加速するのか、 えいちゃんさんが仰る通りいづれ慣れて来るかと。 速度オーバーに気を配る程度で遅い分にはまだマシでしょう。 メーターを見つめ過ぎる余り車体ふらつきでは事故の元ですしね。 そー焦らないでも大丈夫だと思いますよ。
【3】
RE:速度維持について
相談者:WAN
さん 2003年7月4日(金) 11時28分
えいちゃんさん、ののさんありがとうございます。 なんかいつもあせってあせって感じなんですよね。 今日も技能あるんでがんばってみます!!
<返信記事数3>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|