ためいきばかり
相談者:
りんご
さん 2003年6月25日(水) 19時5分
|
久しぶりのカキコです 今月9日に仮免を何とか合格して、今は路上10回乗りました。 10回乗っても、右左折とギアチェンジの時にふらつきが多く、 ハンクラがイマイチで発進が遅れぎみ、進路変更も苦手・・・ 何だかどれひとつまともに出来ないでいます。 あんまり出来なさすぎて、落ち込むのを通り越して笑ってしまいます。 先生はもっとリラックスするとポンと上手くなるよ〜なんて 言ってました。確かにまだ緊張してしまい余裕のひとかけらも ないのです。少しでもリラックス出来るといいのですけど・・・ 考えすぎもよくないと思うのですが、どうしたら少しでもリラックス 出来るのでしょうか・・・・・・・・・。
<返信記事数 6>
【1】
RE:ためいきばかり
回答者:Candy
さん 2003年6月25日(水) 21時42分
【2】
RE:ためいきばかり
回答者:g
さん 2003年6月25日(水) 22時29分
腹筋使えば結構体ふらつかないよ。 特にギアチェンジ。
【3】
RE:ためいきばかり
回答者:のの
さん 2003年6月25日(水) 23時32分
【4】
RE:ためいきばかり
相談者:りんご
さん 2003年6月26日(木) 13時31分
Candyさんgさん、ののさんありがとうございます。 ふらつきは、車のことです。 気にしすぎてるんですね。私は二人の子持ちなのですが、 主人から「考えない方がいいぞ〜」ってよく言われてます。 もう少し自信持ってみようと思いました。 話を聞いていただいてとっても気が楽になりました。 アドバイス本当にありがとうございました また行き詰ったら、相談に来ますので宜しくお願いします。 明日からまた頑張ってきます!(*^o^*)/
【5】
RE:ためいきばかり
回答者: かねじゅう
さん
2003年6月26日(木) 15時23分
運転はよく考えることも大事ですが、同時にあまり考えないことも大事なんです。ちょっと難しいかな?
【6】
RE:ためいきばかり
相談者:りんご
さん 2003年6月30日(月) 17時39分
かねじゅうさんありがとうございます。 考えすぎもよくないですよね・・・。 相変わらずなかなか上達しませんが、考えすぎないよう 乗ってみます。今日は私のほかにもう一人生徒さんが 乗って路上を走りましたが緊張してしまい 交差点右折でエンストしてしまいました。 こんな調子ですが何とか合格まで頑張ります!
<返信記事数6>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|